エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

Galaxy Note触って来ました。

投稿日:

Galaxy Note(SC-05D)を触って来ました。
あまり、長時間触れたわけではないのですが、なかなか好感触ですね。
まず、大きさですが、視認性は抜群なので、2台目には最高だと思います。
ちょうど、手帳ぐらいの大きさなのでビジネスマンにはよく分かると思います。
やはり、ペンと手のタッチが別の効果というのは非常にいいですね。
スクリーンショットも簡単にとれるので、メモをして送信などはかなりスマートに行えますね。
タッチ操作にいまいちなれない人にもペンで選択などができるのでおすすめかも知れません。
片手で持つというと端っこまでタッチするのはかなり遠いです。
無理にタッチしようとすると落としそうになってしまいます。
ただ、後ろにバンドがついているカバーがあるので、これを使えば片手で操作も可能かもしれません。
気になる人は一度触って見ることをおすすめします。
かなりサクサク動くので、スマートフォンとしての基本性能も十分高いですよ。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめteみた.【Galaxy Note触って来ました。】

    GalaxyNote(SC-05D)を触って来ました。あまり、長時間触れたわけではないのですが、なかなか好感触ですね。まず、大きさですが、視認性は抜群なので、2台目には最高だと思います。ちょうど、手帳ぐらいの大きさなのでビジネスマンにはよく分かると思います。やはり、ペン?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ニコン、ミラーレス一眼発表

ニコンがミラーレス一眼を発表しました。 これは予想を上回る性能ですね。 撮像素子は予想通り1インチクラスですね。 すごいポイントは撮像面での位相差オートフォーカスと高速撮影ですね。 撮像面での位相差オ …

パナソニックから大容量モバイルバッテリー

昔のサンヨーの流れを汲む商品です。 QE-PL301の 大容量をこの大きさで実現したのはすごいです。 スマホをどれだけ酷使しても3回も充電できるので、バッテリーが1日以内に切れることは皆無になりますね …

IIJのSIM届きました。

注文していたIIJのSIMがとどきました。 今回は128kbpsの980円プランではなく、1GB分のクーポン付属の2980円プランにしました。 2980は期間内の契約に限られるそうです。 このプランで …

パナソニック、スマホが子機になるコードレス電話機 – 家電Watch

パナソニックの本気の迷走が始まっているかもしれません。 もともと家電をやたらとスマホ対応にして、スマホがないと操作ができない意味不明の洗濯機を出したりと 非常にワケの分からない製品ばっかり作っていまし …

iphone5をauから発売?

iphone5をauから発売する予定という話ですが、信憑性は高いと思います。 もともと、auはWCDMAの通信でしたが、最近CDMA2000版が開発されているという話はよくでてきます。 これは珍しい話 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 40現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: