エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

パソコン修理記1:メモリーとマザーボード届きました。

投稿日:

注文していたマザーボードとメモリーが届きました。
早いですね。忙しい時でも簡単に注文できちゃいます。

GIGABYTE マザーボード AMD AM3(+) ATX 970+SB950 3TB HDD対応 GA-970A-D3 GIGABYTE マザーボード AMD AM3(+) ATX 970+SB950 3TB HDD対応 GA-970A-D3
()
日本ギガバイト

商品詳細を見る
AM3+でブルトーザーでもいけちゃいます。
970X+SB950です。
かなりパワフルなマザーボードです。
グラフィックボードはないので、とりあえず必要な方はRADEON HD7750あたりがオススメです。

SanMax デスクトップ用メモリ ELPIDA DRAM搭載 DDR3-1333 (PC3-10600) CL9 16GB(4GB x 4枚)セット 1.5volt JEDEC準拠 SMD-16G68NVLP-13H-Q 「ロープロファイルモジュールタイプ」 SanMax デスクトップ用メモリ ELPIDA DRAM搭載 DDR3-1333 (PC3-10600) CL9 16GB(4GB x 4枚)セット 1.5volt JEDEC準拠 SMD-16G68NVLP-13H-Q 「ロープロファイルモジュールタイプ」
()
サンマックス・テクノロジーズ

商品詳細を見る
高品質のSANMAXメモリで4GB×4枚で16GBです。
応援のためにもELPIDAメモリーにしました。
安いので、安価に大容量メモリーを実現したい人はオススメです。

マザボー+メモリー
マザーボードはAM3でもよかったのですが、もうマザボードが手にはいらないのでAM3+です。
せっかくなので970X+SB950という最新のチップセットにしました。
値段もあまり変わりませんが、とりあえずSATA 6GbpsとUSB3.0対応です。
また日本製の固体コンデンサなど寿命にも気を使っているようです。
EFI対応なのでシステム設定にはマウスも使用できますし、3TB HDDからもブート可能です。
970X系はメモリーの相性がたまに出るらしいので、念のためSANMAXの高品質メモリにしました。
4GB×4枚で16GBです。今までが8GBなのでまあいいんじゃないですかね。
十分に安いですし・・・・
ELPIDAメモリーを応援しているので、ELPIDAにしました。
Micronに買収されてしまうとELPIDAは買えなくなる可能性もあるので
もしかしたら、最後の日本製メモリーになるかもしれませんね。
さて、忙しいのでいつ組めるかはわかりませんが、早いうちに組み込みたいですね。
ちなみに、ESATAがついていないマザーボードで、内部のSATAが余っているのであれば
こういった製品を使うとESATAを追加できます。
比較的新しいチップセットであればホットスワップ可能です。

サンワサプライ eSATAリアスロット(1ポート) TK-RSE1 サンワサプライ eSATAリアスロット(1ポート) TK-RSE1
()
サンワサプライ

商品詳細を見る

-電子工作、PC

執筆者:


  1. まとめtyaiました【パソコン修理記1:メモリーとマザーボード届きました。】

    注文していたマザーボードとメモリーが届きました。早いですね。忙しい時でも簡単に注文できちゃいます。GIGABYTE マザーボード AMD AM3( ) ATX 970 SB950 3TB HDD対応 GA-970A-D3()日本ギガバイト商品詳細を見るAM3 でブルトーザーでもいけちゃいます。970X SB950です。?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows10 Technical Preview公開

Widnows10のTechnical PreviewとしてISOファイルが公開になり クリーンインストールが可能になりました。 発売は夏に前倒しになったようです。 マイクロソフトの焦りかもしれません …

最新のトランジスタ集積数

今月の16日にNVIDIAがミドルエンドグラフィックカードを発表したそうです。 ハイエンドからメモリ帯域のみを削減したようですが、まあいつもの話程度で流そうとしていたのですが ちょっと下記の発表内容を …

実売1,350円のファミコン互換機が販売中、あきばお~ (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline!

ファミコン互換機って、結構でてますよね。 ゲームセンターCXの影響もあって、レトロゲームが人気ありますしね。 よく、ファミコン互換機なんて違法じゃないの?って言われますが ファミコンって、もう30年地 …

第3世代Ryzenがインテルよりも速いのには、秘密があった!

第3世代Ryzenが発売されて1ヶ月近くになろうとしています。 発売前の評価は高かったのですが、発売後の評判についても解説してみます。 また、なぜ今回AMDの評判がよく、性能がいいかについても秘密を公 …

新サーバー稼働

このブログを載せているサーバーが新サーバーに移行になりました。 特に使い勝手はかわりませんが、かなり高速化しました。技術進歩はすごいですね・・ 

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 43現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: