エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

7days to dieのα17が重くなったというので、低スペックPCで動かしてみました。

投稿日:

7days to dieのα17が重くなったというので、低スペックPCで動かしてみました。

使ったパソコンはLenovoのノートPC、X230です。

CPUはCore i5-3320M/2.6GHz/2コア/4スレッド

メモリーは8GB

グラフィックはノートパソコンなので、内蔵グラフィックです。

以前のα16.4では、一段テクスチャーの解像度をあげて、解像度800×600で同等の動作だったところ。

α17では、テクスチャー解像度最低で640×480の解像度で同等です。

やはり動作は重くなっているようです。

メモリーの使用量も増えているようで8GBではこのテクスチャー解像度でもギリギリで、7GBを超えた使用量になっていました。

低スペックパソコンで動かせるかが気になっている人は参考にしてみてください。

ただし、動作最低条件を満たしていないので、動作は保証できませんけどね。

-電子工作、PC
-, , , , , , , ,

執筆者:


  1. […] 7days to dieのα17が重くなったというので、低スペックPCで動かしてみました https://www.cumeles.com/blog/archives/2654 […]

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

vistaインストール時の問題

サブパソコンのハードディスクがいかれたこともあり、メインマシンのハードディスクも交換したんですが、サブパソコンはvistaをしようしており、こいつのインストールになぜか手間取りました。 クリーンインス …

CULVノート

初代Aspire Oneを使っているのですが、ATOMの非力さを痛感し始めています。 最近はネットブックと通常ノートの中間としてCULVノートが流行り始めています。 値段はネットブック+αといったとこ …

PRS-T3が発売されるらしい

PRS-T3が発表になりました。 6型で解像度はPaper Whiteと同等の今までで最高解像度で212dpiということです。 解像度が上がることは素直に歓迎ですね。 AmazonのKindle Pa …

XBOX360買いました。

XBOX360をひょんなことから購入しました。 当然、Kinect(キネクト)とセットで買いました。 Kinectはある程度の距離1.8m~3m程度が推奨距離で 60cm~180cmの高さが必要です。 …

SONY PS4の投入を年末見送り!!

なんと、PS4の日本の発売は来年の2月になってしまいました。 ソフト不足というのも、あまり日本のメーカーは積極的ではなく、ソーシャルばっかり熱心な状態です。 北米は参加している企業も多いこととXBOX …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 2237現在の記事:
  • 210749総閲覧数:
  • 334今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: