エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

オフィスの熱源  

投稿日:

暑くなる時期だと会社のエアコンが効きにくいので、人が多いからなあと思っていたら
意外にパソコンが暑いんですよね
会社のPCは灼熱のPentium4なので暑いです
一台100Wぐらいは使っているはずなので1フロア100人として10KWの熱源があることになります
これだけのストーブがあれば冷房の効きも悪いはず…
最近のオフィスは配線用に二重床になっているので
ここに共通のダクトをもうけて各パソコンの排気を集めて外に大きな換気扇で排出してやれば
エアコンの効きもよくなり、消費電力をトータルで下げてCO2も減らせるんじゃないでしょうか?
これを都内全部のビルに適用したら、どれだけ地球に優しいか…
景気刺激を狙って国が動いて補助でもだせば、かなり効果期待できるような…
うちの会社は冬でも冷房が必要なぐらいですから、もったいないです…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Willcom機種変と今後について

今までアドエスを使っていましたが新つなぎ放題で\3800と微妙な値段でした。そこでいったん解約をしてきて、NS001Uを新規で契約してきました。新規契約するときにW Value Selectに …

ネットブックの欠点

アスワンを買ってから、結構たちましたがHDD強化もあり、かなり満足です。ほとんどすべてのデータが入るので、メインマシンに近い環境が再現できてちょっと、使用するのには非常に都合がいいです。大きさ的にコン …

Windows7ファーストインプレッション

Windows7を買い、やっとそこそこの環境までインストールできました。今回は64bit windows7 Home Premiumにしました。Vista32bitからの移行なので、正しい比較にはなり …

RUN&WALK  

auのサービスにRUN&WALKがあります運動として歩いた場合にGPSで歩いた距離などを算出してくれるサービスでサーバーにデータを蓄積して後で統計などを見直すことが可能ですW62CAは加速度 …

工人舎 PM1 バッテリー

ACアダプタでもいいですが、電源が確保できない場合もあるのでバッテリーの予備を持つのもいいかと思います。PM1であれば、無線LANなどを使用しても4時間は確保可能かと思います。無線LANを切れば5~6 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 50現在の記事:
  • 242916総閲覧数:
  • 225今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 9現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: