エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

ST3320613AS(320GBプラッタHDD)

投稿日:

システムドライブ用に導入した320GBプラッタ採用の高速ドライブですが
2ちゃんねるなどで話が出ているのですが、非常に不安定になることがあります。
この問題は同じ電源ラインに複数のHDDを接続したときに
ST3320613ASが認識しない、遅くなる、不安定、さらにはMBRが破損するなど問題が発生します。
電源系統が別になると発生しなくなるということもあるようです。
ですが、私の環境では電源を別系統にしても少し問題が発生します。
おそらく電源周りのノイズが問題だと思ったので電源フィルタを自作し挿入してみたところ
かなり改善しました。このことから電源ラインのノイズは間違いないようです。
自作フィルタを強化すれば問題を回避できそうな気もしますが、起動ドライブなのでこのままではかなり不安です。
そこでST3640323ASを買ってきました。
これは同じ320GBプラッタの製品で2プラッタを使用した製品です。
この製品は同じ電源ラインにHDDを3台つけても問題がなかったので、
おそらくST3320613AS固有の問題ですね

ここで気になったのは制御基板ですが、あきらかにサイズが違います。
1プラッタと2プラッタとでそんなに制御基板が変わることはないと思います。
大きく変わるのは電源系だと思います。
電源が増えることもあると思います。
基板をよく見ると熱を逃がすためのレジストの内部分が一カ所増えています。
これはレギュレータや電源ICの可能性が高く、電源が強化されているんですかね
スルーホールも増えているので、パターンも複雑化しているとおもわれます。
基板を外してみないとこれ以上の正確なことはいえないですね。

現状では、交換してからは一切問題がおきていません。
ちなみに320GBははずして、一緒に購入してきたHDD CASEに納めてあります。
システムのバックアップとしてしばらく残しておいて、あとはバックアップドライブですね。
これだけ問題がある製品を販売している理由がよくわかりませんね。
ただ、HDDが一台では問題が起きないことから、SATAの制御ICやHDDのモータから出るノイズが
特定の周波数がでており、それが動作に支障を与えるというところでしょうか?
がっつりと高周波から低周波まで効くフィルタを作成すれば回避できそうな気がします。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

AMD phenomプロセッサにトリプルコア追加

AMDが今年中に出荷をする新プロセッサPhenomプロセッサだが今回、トリプルコアがラインナップに追加されたこれで、デュアル、トリプル、クアッドの製品がそろい選択肢が広がった。さて、トリプルコアは中間 …

ちょっと遅いが春

ちょっと遅いですが、春の画像をアップします。最近はあまり写真が取れていないのですが・・ DSC-HX1はなかなかいいのですが、サイズ的なことを考えると常に持ち歩くデジカメではないですね。DSC-HX5 …

ブログの投稿テスト

ブログへの投稿テストですアドエス+オペラ9.5です携帯のフルブラウザや今までのブラウザでは無理だったのですが大丈夫そうです後は横画面対応だけかな?

月食の写真は微調整してみました。

ちょっと、バランスが悪いようだったのでトーン調整してみました。

windows7発売へ

windows7の発売へカウンタダウンですね。秋葉原ではすでに100人越えの人がいるそうです。かなりの人数がでるのではないでしょうか? 不評であったvistaからメモリー使用量の大幅な削減やパフォーマ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 28現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: