エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

ST3320613AS(320GBプラッタHDD)

投稿日:

システムドライブ用に導入した320GBプラッタ採用の高速ドライブですが
2ちゃんねるなどで話が出ているのですが、非常に不安定になることがあります。
この問題は同じ電源ラインに複数のHDDを接続したときに
ST3320613ASが認識しない、遅くなる、不安定、さらにはMBRが破損するなど問題が発生します。
電源系統が別になると発生しなくなるということもあるようです。
ですが、私の環境では電源を別系統にしても少し問題が発生します。
おそらく電源周りのノイズが問題だと思ったので電源フィルタを自作し挿入してみたところ
かなり改善しました。このことから電源ラインのノイズは間違いないようです。
自作フィルタを強化すれば問題を回避できそうな気もしますが、起動ドライブなのでこのままではかなり不安です。
そこでST3640323ASを買ってきました。
これは同じ320GBプラッタの製品で2プラッタを使用した製品です。
この製品は同じ電源ラインにHDDを3台つけても問題がなかったので、
おそらくST3320613AS固有の問題ですね

ここで気になったのは制御基板ですが、あきらかにサイズが違います。
1プラッタと2プラッタとでそんなに制御基板が変わることはないと思います。
大きく変わるのは電源系だと思います。
電源が増えることもあると思います。
基板をよく見ると熱を逃がすためのレジストの内部分が一カ所増えています。
これはレギュレータや電源ICの可能性が高く、電源が強化されているんですかね
スルーホールも増えているので、パターンも複雑化しているとおもわれます。
基板を外してみないとこれ以上の正確なことはいえないですね。

現状では、交換してからは一切問題がおきていません。
ちなみに320GBははずして、一緒に購入してきたHDD CASEに納めてあります。
システムのバックアップとしてしばらく残しておいて、あとはバックアップドライブですね。
これだけ問題がある製品を販売している理由がよくわかりませんね。
ただ、HDDが一台では問題が起きないことから、SATAの制御ICやHDDのモータから出るノイズが
特定の周波数がでており、それが動作に支障を与えるというところでしょうか?
がっつりと高周波から低周波まで効くフィルタを作成すれば回避できそうな気がします。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Opera Mobile 9.5 Beta

アドエスにOpera Mobile 9.5 Betaを入れてみました。まだ、ベータ版なので不具合も色々とありますし、実装されていない機能もあるようです。しかも、公式ホームページからのダウンロードでもな …

バッテリーについて

モバイル機器にとっては、バッテリーは頭のいたい問題ですね機器の進歩に比べて、バッテリーの進歩は遅いのでギャップがどんどん広がっていますねバッテリーは充電しなければ使えないわけですが、どうやって充電せて …

5000ヒット  

5000ヒット達成しました更新を怠っているこのブログに足を運んでいただいてありがとうございますただ、チェックは怠っていませんので、コメントへの返事はできると思いますもう少し、面白いブログを目指すので、 …

オフィスの熱源  

暑くなる時期だと会社のエアコンが効きにくいので、人が多いからなあと思っていたら意外にパソコンが暑いんですよね会社のPCは灼熱のPentium4なので暑いです一台100Wぐらいは使っているはずなので1フ …

日比谷公園

たまにはリラクゼーション系と言うことで写真を載っけたいと思います。この間、立ち寄った日比谷公園で撮影しました。撮影したのはauの携帯電話でsony ericssonのPremier3です。 この携帯は …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 37現在の記事:
  • 222805総閲覧数:
  • 111今日の閲覧数:
  • 282昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: