エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Windows8.1

投稿日:

Windows81 Start Button Start8
Windows8.1になると言われているOSですが
どうやらデスクトップ画面にスタートメニューが復活するそうです。
実はこのスタートメニューがなくなったことで買わなくなったというアンケートが出たり
抗議の電話もあったようで、責任者が首になったというほどの問題点です。
さらに起動した際にModernStyleではなくデスクトップをいきなり表示するオプションも追加するそうです。
まあ、選べるようになっていれば問題ないですからね・・・
タブレット専用OSではなくデスクトップも考慮するとそれが当たり前だと思うんですがね・・・

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最新のトランジスタ集積数

今月の16日にNVIDIAがミドルエンドグラフィックカードを発表したそうです。 ハイエンドからメモリ帯域のみを削減したようですが、まあいつもの話程度で流そうとしていたのですが ちょっと下記の発表内容を …

今こそScanSnap S1500?

ScanSnap ix500は発表されましたが 今こそScanSnap S1500という手もあります。 こちらは新機種の影響で値段も安くなり、こなれています。 しかもかなり普及していることからノウハウ …

レノボのMiixがwindowsタブレットでは最良?

レノボのMiixというタブレットが現時点ではかなり、いい選択肢かと思います。 ビックカメラタブレットはかなりいいですが、今は手に入りません。 レノボのタブレットはほぼ同じスペックで、バッテリーの持ちが …

ASUS U24Eシリーズ

新しくノートパソコンを購入しました。 ノートパソコンは今はいろいろな物が出ており、悩むところですね。 ウルトラブックも出てきていますが、バッテリー駆動時間を意識しすぎて性能が犠牲になっている気がします …

“Tahiti”は2014年まで継続するらしい

最近は半導体プロセスの進化も鈍り始めて、コストもどんどん増える方向になっているので 簡単にプロセスを進化して、新しいグラフィックカードを出すわけにはいかなくなってきています。 CPUもその方向で、AR …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 42現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: