エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Brother DCP-J940N

投稿日:

今まで使用していたプリンタが壊れたので、新しいプリンタを買いました。
プリンタとしてはEPSONとキャノンがありますが、ここはBrotherにしてみました。
プリンタはかなり技術的にも大きな進歩がなくなり、停滞感があります。
エプソンとキャノンはインクで徹底的に設けたり、本体価格を高めに設定している感があります。
その傾向は最近はより強くなってきています。
ブラザーは本体もインクも値段は安めですが、今までは安いからよくないというのが定説でしたが
最近はかなりよくなり、エプソンやキャノンなんかよりも評判がいいぐらいです。
エプソン、キャノンはクリーニング等の時にもインクを消費しすぎるんです。
とにかく、インクを大量消費する傾向になっています。
ブラザーは写真画質では一歩劣りますが、他に関しては負けているところが見当たらないレベルです。
写真もこだわる人ならばプリンタ専用機ですし、複合機では差は殆ど無いと思っています。
使っていても癖がなく、非常に使いやすいですし十分綺麗だと思っています。
全面にインクタンクがあるのも特徴の一つですね。

BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J940N-W BROTHER A4インクジェット複合機 PRIVIO DCP-J940N-W
(2012/09/06)
ブラザー工業

商品詳細を見る

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

あけましておめでとうございます。

あけまして、おめでとうございます。 今年は新しいことにチャレンジしていこうと思っています。 あと、今年こそは頻繁にブログ更新したいと思います。 あれ?去年も同じようなことを言ったような・・・

スパムコメントが多い

最近、スパムコメントが多いんですよね。 まあ、スパムフィルターかけているので、実際にサイトにコメントが載ることはないですけどね。 経由地を変えて、性懲りもなくね。 このサイトにスパムかけるなんて暇なん …

7days to die α18.1 b6にアップデート

ちょっと見なかったうちに、どんどんバージョンアップしていました。α18.1 b6(Build6)ということで、色々と調整も入っているようです。

昔のハイエンドビデオカードと今のローエンドビデオカード

ビデオカードはPCパーツなので非常に速いスピードでリリースされてしまって 買った時には最先端でも、しばらくして振り返ってみるとわからないことって、多いですよね。 今のPCで使用しているカードがRADE …

PCの節電

この節電の夏はつらいものがありますね。 家でパソコンを多用する人は、冷房の温度が高めなので、部屋の温度があがってしまう人もいるでしょう 特に古いデスクトップを使っている人で、pentium4あたりだと …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 39現在の記事:
  • 227673総閲覧数:
  • 168今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: