エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

家庭菜園、料理

ダジン鍋で底が焦げ付く

投稿日:

ダジン鍋で底が焦げ付いてしまい、蒸し野菜が焦げっぽくなったり、こびりついたりしてしまう人にお勧めの方法です。
一番そこに当たる部分にモヤシを引くのです。
これは理由がいくつかあります。
まず、もやしは水分が多く水蒸気を多く出すということで、焦げにくいです。
もやしは味が淡白で比較的なんでもあうので、味の面でも有利です。
最後に安いので、万が一犠牲になってもあきらめがつく(笑)
というところです。
賢く使ってヘルシーにいきましょう

-家庭菜園、料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

今日のスムージー!

今日のスムージーは秋の食材で安いものを混ぜてみました。   ・ほうれん草 一束 ・パイナップル 小ぶりの1個 ・梨 1個 ・グレープフルーツ 1個   半分ジュースのようですが、ビ …

ティーパック

お茶や紅茶、プーアル茶などを飲む人でも、面倒くさいという理由で インスタントコーヒーを飲んでいる人って多いんじゃないですかね? コーヒーばっかでいを痛めている人にもおすすめなのがこちらのパック。 中に …

水耕栽培で室内での野菜栽培にチャレンジ(4) 2回目の種

前回の収穫後も何回か収穫しましたが、水耕栽培で成長が早いためかわかりませんが 収穫後もすぐに伸びてくる状況です。 もっと大きく成長してもいいのかもしれませんが、早めに収穫しているので 鮮度も高くて、若 …

トマトの巨木栽培

水耕栽培でこんなにトマトがなるんですかね? 自分もここまでやってみたいのですが、エアーポンプなどでの循環はやはり次のタイミングですかね。 いくらなんでも、いきなりは難しすぎますからね   水 …

タオルを吸水性抜群、ふわふわにする洗濯術!

タオルをフワフワにしたい、吸水性を良くしたいといった人は多いと思います。 普通に洗濯をすると吸水性が悪く、ごわごわになる理由 普通に選択した場合にタオルの吸水性が悪くなる最大の原因は柔軟剤にあります。 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 36現在の記事:
  • 227648総閲覧数:
  • 143今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: