エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

家庭菜園、料理

ダジン鍋で底が焦げ付く

投稿日:

ダジン鍋で底が焦げ付いてしまい、蒸し野菜が焦げっぽくなったり、こびりついたりしてしまう人にお勧めの方法です。
一番そこに当たる部分にモヤシを引くのです。
これは理由がいくつかあります。
まず、もやしは水分が多く水蒸気を多く出すということで、焦げにくいです。
もやしは味が淡白で比較的なんでもあうので、味の面でも有利です。
最後に安いので、万が一犠牲になってもあきらめがつく(笑)
というところです。
賢く使ってヘルシーにいきましょう

-家庭菜園、料理

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

水耕栽培で室内での野菜栽培にチャレンジ(4) 2回目の種

前回の収穫後も何回か収穫しましたが、水耕栽培で成長が早いためかわかりませんが 収穫後もすぐに伸びてくる状況です。 もっと大きく成長してもいいのかもしれませんが、早めに収穫しているので 鮮度も高くて、若 …

野菜スムージーとミキサー

以前に野菜スムージーを記事として書いたのですが、その後、続けていると体の調子もいいですよ。 なんだか肌の状態まで変わってきているみたいです。 ミキサーで作るのですが、ミキサーのオススメは以前に紹介した …

間食をしてもダイエットが可能な食べ物を手軽に!

最近は女性だけでなく男性もダイエットを気にしますよね。 今は太っていない人も年齢と共に太りやすくなったりするので、予防方法として覚えておいてもいいかもしれません。 ダイエットは摂取カロリーと消費カロリ …

水耕栽培再開

以前の水耕栽培はいろいろとあったのですが、結局失敗に終わりました。 そこで、次は少し簡単にペットボトルに刺すタイプで始めてみます。 まだ、芽もでていないですが、うまくやっていきたいですね。 最大の問題 …

スタバでコーヒー豆をエスプレッソ用にしてもらった。

スターバックスではコーヒーは全てエスプレッソ抽出しているので 以前に購入したネスプレッソ互換カプセルにいれて飲むコーヒーとしては スタバがオススメです。エスプレッソ用のコーヒーが引ける場所は限られてい …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 217298総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: