エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

GALAXY note2

投稿日:

サムスンがこの秋にも、GALAXY note2を発売する準備をしているそうです。
GALAXY S3では、クアッドコア、LTE、Android4.0が大きな特徴ですが
GALAXY note2も同様の路線のようです。
画面サイズは5.5インチに少し大型化します。
これはGALAXY S3との画面サイズが近いためハッキリした差別化でしょうね。
クアッドコアCPUにAndroid4.0ですね。
LTEについては今後は対応していて当たり前でしょうね。
やはり、2台持ちやビジネスでの利用は手帳サイズのGALAXY noteが良いんでしょうね。
画面サイズは大きいほど携帯性は落ちますが、操作性は上がりますからね。
電話として通話できる最大サイズを狙うのも選択肢の一つですね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【GALAXY note2】

    サムスンがこの秋にも、GALAXY note2を発売する準備をしているそうです。GALAXY S3では、クアッドコア、LTE、Android4.0が大きな特徴ですがGALAXY note2も同様の路線のようです。画面サイズは5.5インチに少し大型化します。これはGALAXY S3との画面サイズが近いためハッキ…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

iPhone5Sと5C発表だけど、違いをまとめ

とうとう発表で、ドコモも参戦ということで、かなり競争は激化しそうですね。 今回の特徴ですが5Sは CPUがA7になり64ビット化して処理速度アップ、専用プロセッサでセンサー類の処理を分散化、指紋認証に …

HTC J発表

HTCの新端末HTC Jが発表されましたね。 au向けでWimaxも搭載しています。 HTCとしては異例のことで日本独自機能に搭載されています。 おサイフケータイにワンセグ機能となかなかです。 音質も …

新型NEXUS7フライング販売

もう、アメリカのAmazonではNEXUS7のフライング販売始まっているんですね。 実際に届いた人もいるみたいですが、日本では手にはいらないみたいですが・・・・・ 従来のNEXUS7の方が若干安いので …

apple、iOS8発表iphone6はまだ?

appleがiOS8を発表しましたが、iphone6は発表されませんでした。 半導体プロセスが停滞気味の今、既存ハードウェアとの違いを明確に出せなかったんでしょうね。 iOS8もappleのあせりのよ …

Google Nexus7

7インチタブレットはその軽さと、スーツのポケットに入ってしまうことがあるので 電車などで使用したい人にはかなりいい選択しとなっているようです。 外でスケジュールチェックやメールチェックをするにもこの程 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 40現在の記事:
  • 201010総閲覧数:
  • 4今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: