エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

HTC J(ISW13HT)触ってきました。

投稿日:

HTCの新端末触ってきました。
直感的に早いと感じましたね。
やはり、ハード側だけでなく、Android4.0の実力ですね。
ただ、ホームアプリとアプリ一覧はなにかおかしいです。
反応が悪いというか、フリックの誤認識など、ホームアプリだけの変な症状がありました。
おサイフケータイがエラーになって、本体を初期化しないといけないことを考えると、ソフトウェアの作り込みが甘い気がします。
パフォーマンス的な部分のチューニングはいいのでおしいですね。
メニューアプリとして別のモノを入れれば少しはいいかもしれません。
あと、別のアプリが動くことによっておもかなる現象はAndroid特有の問題として残っています。
タスク管理ソフトがあるので、終了できますが、自動タスクキラーは必須かもしれません。
画面は有価亜ELならではの自然な発色でまるで紙を見ているように違和感のないきれいな画面です。
カメラはかなり高速です。
ショップ内で撮った感じでは、暗いシーンにも強いみたいですね。
起動もサクサクですが、オートフォーカスの速度、撮影から次の撮影までの時間は素晴らしいです。
使い方には、まだ癖がありそうですが、アップデートで直ると思うので、十分買いな端末ですね。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめtyaiました【HTC J(ISW13HT)触ってきました。】

    HTCの新端末触ってきました。直感的に早いと感じましたね。やはり、ハード側だけでなく、Android4.0の実力ですね。ただ、ホームアプリとアプリ一覧はなにかおかしいです。反応が悪いというか、フリックの誤認識など、ホームアプリだけの変な症状がありました。おサイフケ?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

富士通研、LTE-Advancedの通信速度改善技術を開発

LTE-advanceの研究もかなり増えてきて、実用的な技術が出てきていますね。 最大通信速度3Gbpsを目論むこの規格はてんこ盛り技術なので 色々と難しいこともあるので、半導体側にかなり負担がかかる …

イヤホンケーブル交換

SHUREのイヤホンはMMCXコネクタなので、ケーブル交換が可能です。 SHUREのイヤホンは高音質重視なので交換ケーブルも高品質系のものが多いです。 なので価格も高いです。 もう一つ問題なのではSH …

本日、au新機種発表

本日の午前中にauの新機種発表があるそうです。 ちなみにdocomoは明日、5/16らしいですよ。 docomoはGalaxy S3が入っているらしいので、楽しみですね。

引っ越しテスト中

androidで書き込みテスト中です 無事に書き込みは出きるようです

NEXUS5のバッテリー交換の経過

NEXUS5のバッテリーを交換したので、その経過を報告です。 Battery Monitor Widget(作者:3c) https://play.google.com/store/apps/deta …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 39現在の記事:
  • 197937総閲覧数:
  • 19今日の閲覧数:
  • 153昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日:
S