エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

ドコモ18機種 Android4.0にバージョンアップ

投稿日:

このドコモの発表は非常に歓迎するものですね。
Androidは4.0ではハードウェアアクセラレータなど端末の能力を生かしてくれる素晴らしいOSだと思いますが、かなりの部分に変更が入っているので、メーカーとしては単純に載せるだけではなく、周辺のソフトなど
書き直す必要があるなど決してやりたい物ではありません。
サムスンのようなメーカーはやってくれそうな気がしますが、日本のメーカーは売った後は不具合でない限りなかなかアップデートなんてしてくれないので
あまり期待はしていなかったのが、正直なところです。
おそらくというか、間違いなくドコモからの正式な依頼でしょう。
今のスマートフォンはほぼフルスペックのものが多く、ソフトの改良だけでもかなりいい端末になる物がたくさんあるので理にかなっていますね。
ドコモのこの決断は素晴らしいと思います。
出来れば、この姿勢は続けてほしいですね。
あと、端末を作る際にはアップデートを考慮してROMとRAMは1ランクぐらい上の搭載量にしておいてほしいですね。
これは、ほかのキャリアの対応も楽しみですね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ドコモ、とうとう完全定額のプラン発表

ドコモから通話定額が発表になりました。 スマホも家族で使えば、かなりお得になりそうなプランです。 そもそも、VOLTEが始まってしまえば通話が定額になると言われていたので、これは順当ですが ドコモほど …

後悔する2つの理由!2016年オススメのスマホは時期が重要

現在のスマホを買うと後悔する2つの理由 その1 今、スマホを買おうとしている人はちょっと待ったほうがいいです。 スマホは進化のスピードが遅くなってきており、変化の仕方が変わってきています。 CPUにつ …

wimax対応端末

各社、春夏の携帯の発表がありましたが、スマートフォンが非常に多いですね。 auでは、カシオの耐衝撃スマートフォンがニッチながら、売れると思います。 MIL規格の落下試験にも耐えるそうです。 今までのス …

ガラケー新機種投入で復活!?

ガラケーの新機種をDOCOMOもauも発表してきました。 ガラケー復活か?と思われる感じもあります。 スマホ撤退したNECとパナソニックから発売というのはなんとなく逃げ道模索な気がしないでもないですが …

DOCOMOの2013年、夏機種

DOCOMOの夏機種に予想通りXperiaとGalaxy S4がでてきました。 しかも、DOCOMOからXperiaとGalaxy S4だけが特別扱いと発表され この2機種は安く買えるように奨励金を多 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: