エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

趣味でも回路シミュレーションを簡単に導入できる(LTSpice)

投稿日:

趣味で電子工作するときに、試行錯誤する楽しみもありますが
趣味だからこそ、部品代を無駄にしたくないといったこともあると思います。

作ったけど動かないから、再作成といったお金を節約するためにも
回路シミュレーションを導入することをおすすめします。


回路シミュレーションで機能ブロックごとに動きを確認しておけば
失敗を減らせるので正解に近づけます。

やはり回路シミュレーションは品質のいい回路を制作する上でも入れておいたほうがいいと思います。
今回は無料で利用できるLTSpiceを紹介します。
(自分用の備忘録でもあります・・・・)

LTSpiceは昔のリニアテクノロジーがオープンソースのSpiceをベースとして作成したもので
リニアテクノロジーのICなどをシミュレーションしてもらって、
その結果、ICを買ってもらうことを目的にしています。

今はアナログ・デバイセズに買収されたことから、アナログ・デバイセズのHPよりダウンロードできます。
https://www.analog.com/jp/design-center/design-tools-and-calculators/ltspice-simulator.html


ちょっと前までは面倒なイメージがありましたが、インストールは特に悩むところがないぐらい簡単です。

インストール後に起動をするとこんな画面が表示されます。

左上の矢印マークで新しい回路図にすると回路図を作成できる画面になります。

回路シミュレーションの方法は別途、紹介する機会があったら使い方を紹介しますが、
アナログ・デバイセズのページにも動画があがっていますので、そちらを参考にしてください。


シミュレーション例はこんな感じになります。

シユレーションは
・DC解析
・AC解析
などもあるので、こんなキーワードで調べてみるといいと思います。

-電子工作、PC
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

CPUの処理速度には引き換えとなるものがある。

CPUの処理速度が早くなってもノートパソコンは早くないって感じがする人いませんか? CPUというのは大量の電力を消費するものです。 デスクトップでは100Wという電力を消費するものでちょっとしたヒータ …

理系が就職を有利にするために知っておく仕事の内容(2)

前回の記事で紹介したように理系の仕事内容がわからないことも多いと思います。 理系の就職が難しい理由と書きましたが、決して就職難というわけではありません。 エンジニア人口は少ないことと、やはり急に募集し …

ビックカメラタブレットがバカ売れしてしまっているようです。

ビックカメラタブレットが売れているようです。 1万9800円で売られているにもかかわらず、 安いwindowsタブレットと違い、液晶がフルHDでかつIPSです。 ストレージも32GBではなく、64GB …

パソコン修理記1:メモリーとマザーボード届きました。

注文していたマザーボードとメモリーが届きました。 早いですね。忙しい時でも簡単に注文できちゃいます。 GIGABYTE マザーボード AMD AM3(+) ATX 970+SB950 3TB HDD対 …

ダイダロスという大真面目なシステム

日本の情報通信機構が開発したダイダロスというシステムです。 サイバー攻撃など可視化して、わかりやすく表示するシステムですが、実用性もあると思いますし、いいのですが 作った人に聞いてみたいです。 「この …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 102現在の記事:
  • 185390総閲覧数:
  • 57今日の閲覧数:
  • 61昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: