エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

AppleがMACのCPUを2度目の変更

投稿日:

AppleからCPUの変更が発表されました。

インテルCPUからArm CPUへとアーキテクチャへと変更するとのことです。
以前にはPowerPCからインテルへと変更した経緯があります。

以前はIBM PowerPCシリーズでしたが、IBMがCPUに対して力を入れなくなって、先細りしたこともあり
性能面で優位性があるインテルCPUへ移行した経緯があります。


CPUのアーキテクチャを変更するには、互換性を含めて大きなハードルがあるため
通常はそんな簡単には実施できません。
Apple社は1社でハードウェアもOSも提供しているため、こういったことができると思います。

インテルがここのところ失速気味である点と、昔のようにプロセスルールが進んだとしても消費電力が大幅に下がることもなく
性能も大幅に向上するわけではなく、消費電力あたりの性能が重要になってきています。


そこで、消費電力効率が良いArmアーキテクチャが注目されており
iPhoneでArm CPUを作っているAppleとしてはArmに映る決断をしたようです。
ポイントは
・Armアーキテクチャの性能がインテル系のCPUに追いついてきた
・iPhoneと同じアーキテクチャ
・Armアーキテクチャは消費電力あたりの性能が高い
・自社設計が行える
というところかと思います。


自社のCPUを自社の製品にというiPhoneと同じ形をMacでも実現することのようです。
これはPowerPCとインテルの変更との大きな違いです。

今回のアーキテクチャ変更にはかなり、入念な準備がされているようです。
・インテルアーキテクチャのプログラムも動くようにする。
・Armアーキテクチャとインテルアーキテクチャを一つのプログラムに入れる方法。
・Arm用のコンパイラも準備して、再コンパイルだけで使える開発環境。


こういった準備がきちんと行えるのもAppleだからかもしれません。
インテルから他のアーキテクチャに移りたいメーカーは多いと思いますが
Windowsを作っているマイクロソフトの同意を取ることもなかなか難しく

逆にマイクロソフトがアーキテクチャ変更を提案してもメーカーが同意してもらうことが必要で障害となることです。

今までここまでアーキテクチャを変更したコンピューターメーカーもないため
やはり注目を浴びると思います。
うまく言った場合には、Windowsにも波及することも十分考えられるます。


今後も気になる動向なので、注目したいところですね。

【新Mac CPUは独自の「Apple Silicon」に。既存アプリもiPhoneアプリも動作】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260709.html

-ニュース、速報系
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふなっしー紅白で大暴走!

ふなっしーが紅白で大暴走して、他の人に迷惑をかけるまでに・・・ ちょっとやり過ぎですよね。 くまもんに必死に抑えられていたのは印象的でした。

2018年度スタートですね。

2018年度スタートですね。 年度末で忙しかった人も多かったのではないでしょうか? 花見でもしながら、新年度もがんばりましょう。 東京では、ソメイヨシノは散ってますが、他の種類の桜はこれからのものもあ …

花粉症の原因は実は排気ガスだった?

花粉症で苦しんでいる人はかなりいますが、 実は都心部では発症率が高いのです。 都心部は土が少ないので、花粉がすっとコンクリートの上にあり、風邪が吹いたりするたびに、舞い上がるため花粉の濃度が高いことが …

NTTドコモの3G(FOMA)の停波が決定!!

「とうとう来たか」という感じですね。auは2022年と決まっていましたが、まあ、auはしがらみが少ないのでできるのかなって思っていましたがNTTドコモも停波が来ましたね。NTTドコモは海外からの携帯電 …

新型コロナウイルス(COVID-19)の発生状況など情報まとめ

新型コロナウイルスの発生が、日本でも拡大しているようで心配している方も多いと思いますので情報を公開しているサイトなどをこちらにリンクを張っておきます。このサイトから、なるべく飛べるように更新していきた …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 58現在の記事:
  • 227570総閲覧数:
  • 65今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 4現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: