エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

ニュース、速報系

AppleがMACのCPUを2度目の変更

投稿日:

AppleからCPUの変更が発表されました。

インテルCPUからArm CPUへとアーキテクチャへと変更するとのことです。
以前にはPowerPCからインテルへと変更した経緯があります。

以前はIBM PowerPCシリーズでしたが、IBMがCPUに対して力を入れなくなって、先細りしたこともあり
性能面で優位性があるインテルCPUへ移行した経緯があります。


CPUのアーキテクチャを変更するには、互換性を含めて大きなハードルがあるため
通常はそんな簡単には実施できません。
Apple社は1社でハードウェアもOSも提供しているため、こういったことができると思います。

インテルがここのところ失速気味である点と、昔のようにプロセスルールが進んだとしても消費電力が大幅に下がることもなく
性能も大幅に向上するわけではなく、消費電力あたりの性能が重要になってきています。


そこで、消費電力効率が良いArmアーキテクチャが注目されており
iPhoneでArm CPUを作っているAppleとしてはArmに映る決断をしたようです。
ポイントは
・Armアーキテクチャの性能がインテル系のCPUに追いついてきた
・iPhoneと同じアーキテクチャ
・Armアーキテクチャは消費電力あたりの性能が高い
・自社設計が行える
というところかと思います。


自社のCPUを自社の製品にというiPhoneと同じ形をMacでも実現することのようです。
これはPowerPCとインテルの変更との大きな違いです。

今回のアーキテクチャ変更にはかなり、入念な準備がされているようです。
・インテルアーキテクチャのプログラムも動くようにする。
・Armアーキテクチャとインテルアーキテクチャを一つのプログラムに入れる方法。
・Arm用のコンパイラも準備して、再コンパイルだけで使える開発環境。


こういった準備がきちんと行えるのもAppleだからかもしれません。
インテルから他のアーキテクチャに移りたいメーカーは多いと思いますが
Windowsを作っているマイクロソフトの同意を取ることもなかなか難しく

逆にマイクロソフトがアーキテクチャ変更を提案してもメーカーが同意してもらうことが必要で障害となることです。

今までここまでアーキテクチャを変更したコンピューターメーカーもないため
やはり注目を浴びると思います。
うまく言った場合には、Windowsにも波及することも十分考えられるます。


今後も気になる動向なので、注目したいところですね。

【新Mac CPUは独自の「Apple Silicon」に。既存アプリもiPhoneアプリも動作】
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1260709.html

-ニュース、速報系
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ふなっしーの人気がすごいことになってきている。

船橋市の非公認のゆるキャラふなっしーですが、最近の人気がすごいことになってきてますね。 CMなんかにも登場して、最近のいろんなテーマともコラボしてますね。 ゆるキャラの中ではシンプルでお金かかってなさ …

「NHKから国民を守る党」みたいな物が出てくる背景

こんな政党が出てくるのには色々と理由があると思うのですが 大きな理由としてテレビ自体が家の中止になっていた時代から テレビが重要ではない時代へと変わっていっているからではないでしょうか? 今まではテレ …

雑誌の懸賞って、当たると信じてますか?

秋田書店の問題で、そもそも懸賞が5人当たるとかいいながら、一人分しか商品はなかったり そもそも、商品がなかったり・・・ 他の出版社も怪しい動きがありますよね。 そもそも、当たらないのでは?とか、不正が …

韓国の規制がいい加減すぎ

韓国の規制がいい加減すぎですね。 最初、福島の原発の汚染水問題で福島の水産物を輸入禁止にしました。 これは、風評被害ともいわれていますが、まあ仕方がない部分もあります。 そのあと、近隣の8県まで輸入禁 …

台風18号の影響で京都で車が通行できず!

台風の影響はすごいことになっているようです。 こんな中で、ドライブレコーダーを投稿している人がいましたが とてもじゃないですが、走行できるような推移ではないですね。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 51現在の記事:
  • 210539総閲覧数:
  • 124今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: