エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

浄水器導入

投稿日:

今までは簡易浄水器を使用していましたが、やはり味のほうに問題を感じていたので
結局は天然水も購入しており、夏で消費が増えることから浄水器を導入しました。
大きく三菱レイヨンとTORAYがあります。
今回は三菱レイヨンのものにしました。最近は浄水性能が極めて高いので、大きな差はないとは思いますが
カタログ上では13+2物質の15物質除去できるのは三菱レイヨンだけのようです。
あまり、水の味などの大きな問題を感じない人は8+2でもいいと思いますが、こだわりがある方は13+2のカートリッジを導入することをお勧めします。
カートリッジは互換性があるので、最初に8+2で試した後に13+2にすることもできます。
カートリッジの値段自体はTORAYと三菱レイヨンで大きな差はないように思えますが
実際にはTORAYが600Lの寿命に対して、三菱レイヨンは900Lでカートリッジ寿命が長いので、実際には三菱レイヨンが若干安いようです。
これを使うと1Lあたり2円~3円程度で浄水できます。
ペットボトルの天然水系と比べるまでもなくお得ですね。
それと意外に思われるかもしれませんが、実は水道水に含まれているミネラル類は天然水よりも豊富です。
この浄水器は有害物質を除去しますが、ミネラル類は通過させる性質があります。
そのため、浄水後の水は天然水よりもミネラルが豊富になります。
なんか不思議な話ですね~。
ちなみに、浄水器で気をつけることはあまり水をいきよいよく出しすぎないことです。
この浄水器には適正な水の勢いを教えてくれる液晶がついていますので、心配無用です。
まあ、洗い物まで浄水を使うのはもったいないので普段は節水機能のあるシャワー機能がおすすめです。
かなり水を絞っても勢い良くでてくるので節水効果は抜群だと思います。
ペットボトルの水を買っている方は一度、試してみることをお勧めします。

三菱レイヨン・クリンスイ 蛇口直結型 浄水器 クリンスイCSP601 CSP601-SV 三菱レイヨン・クリンスイ 蛇口直結型 浄水器 クリンスイCSP601 CSP601-SV
()
三菱レイヨン・クリンスイ

商品詳細を見る

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

日本のものづくり

日本のモノづくりは衰退気味といいますが、まあそれは確かにあるでしょう。 ただ、日本に技術がなくなったわけではありません。 例として、キッチン周りにあるサビに非常に強いステンレス製品ですが、錆びないのは …

つくばで発生した竜巻はスーパーセル?

つくばで発生して大きな被害を出した竜巻ですが これはスーパーセルと呼ばれる積乱雲が原因では?と言われているそうです。 スーパーセルとは?数十キロにもおよぶ通常よりもかなり大規模な積乱雲のことだそうです …

カフェインとの上手な付き合い方

カフェインとの上手な付き合い方として、カフェインは体に良くないとか言われますが たしかに取り過ぎは頭痛の原因にもなりますが、つきあいかた次第です。 カフェインを摂取するのに効果的なのは30分前ぐらいで …

水耕栽培はそこそこ順調?

エアーポンプタイプで育てているトマトと唐辛子ですが 唐辛子は元気がかなり良く、ペットボトルで育てているものよりもいいようです。 ミニトマトはあんまり元気が無いですね。 なんかコツでもあるのでしょうか? …

炭酸風呂で疲労回復スッキリ!

この間、炭酸泉というものを健康ランドのようなところで行ってきましたが 体の温まり方と疲労回復には抜群の効果がありました。     これなら冷え性の人や疲れている時にお風呂に入るには …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 40現在の記事:
  • 242897総閲覧数:
  • 206今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: