エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他

マッキンリーさんの対応が素晴らしい

投稿日:

以前にマッキンリー社というところの米びつを買いました。
なかなかスリムなので、置き場所に困らないスグレモノなのです。

マッキンリー ステンレス製キャスター付スリムライスボックス 12kg RN358A マッキンリー ステンレス製キャスター付スリムライスボックス 12kg RN358A
()
McKinley (マッキンリー)

商品詳細を見る
日本製の米びつで超スリムです。
ちょっとしたスキマに入るのに12Kgまではいるからすぐれもの
しかも、ステンレス製なので衛生的で丈夫です。

かなり気に入って使っていたのですが、普段は無洗米を使わずに
普通のお米を使っていました。
この米びつは無洗米用の計量ができるようにアダプタを取り付けることができるのですが
使わないので、なくしてしまい無洗米に切り替えようとした時に困ってしまいました。
米びつを買い直すことも考えたのですが、ダメ元で製造元のマッキンリーさんに連絡を取ると
アダプターだけ売ってくれるということです。
しかもすごい安く、丁寧な対応をしてもらい感謝感激です。

さすが、日本のメーカーですね。
ちなみにマッキンリーさんは静岡にあるそうです。
できれば要望として、無洗米用のアダプターは無くならないようになっていると助かりますよね。
使わないときに、どっか内側にでもつけておくことができるとなくならなくていいのですが・・・
マッキンリーさん、どうかなりませんか?

-その他

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

シロウオの踊り喰い

この間、シロウオの踊り喰いを初めて食べました。 シラウオではなく、シロウオというものでいさざというのが別名だそうです。 ちょっと、残酷ですが新感覚ですね。

うな藤

上井草と荻窪の中間あたりにある、鰻屋さんで、うな藤というお店があります。 ここは、養殖ですが、日本でも限られた場所にしかおろしていない鰻を使用しているらしく、絶品です。 脂があっさりしているんですが、 …

スーパームーン観測しましたか?

みなさんはスーパームーン観測しましたか? 地球を月の距離が最も近づくので大きく明るく見える現象です。 私は見ることはできなかったのですが、誰か写真とか無いですかね?

箱根

この間、箱根に行ってきたので写真をアップします。 いくつか抜粋です。今回はDSC-HX1で撮影しました。 まずは、なでしこジャパンが優勝ということもあるのでなでしこは載せておかないといけませんよね そ …

NGP発表

PSPの後継機種が発表になりましたね Next Generation Portable(NGP)でとうとうPlayStationでもなくなりました。 スペックは細かいところまでは発表されていませんが …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 30現在の記事:
  • 227721総閲覧数:
  • 216今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: