エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

実売1,350円のファミコン互換機が販売中、あきばお~ (取材中に見つけた○○なもの) – AKIBA PC Hotline!

投稿日:2014/10/02 更新日:

image

ファミコン互換機って、結構でてますよね。
ゲームセンターCXの影響もあって、レトロゲームが人気ありますしね。

よく、ファミコン互換機なんて違法じゃないの?って言われますが
ファミコンって、もう30年地核たっているので、著作権関係が切れているから大丈夫なんだそうです。
ファミコンの場合、中古で買っても安いので、買う人がいるかはちょっとわかりませんけど・・・・

http://m.akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/20140929_668777.html

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ヤマダ電機の電子書店が閉鎖 購入書籍は閲覧不能に

ヤマダ電機の電子書籍サービスが閉鎖するそうです。 今回はシステム改善で新規に開店するそうですが、その対応が非常に問題です。 今まで購入した書籍は読めなくなってしまうそうです。 しかも、それに対する返金 …

【イベントレポート】Intel、14nmのCherry TrailをAtom x7/x5として正式発表 ~GPUが大幅に性能向上 – PC Watch

インテルが発表したCherryTrailコードネームのAtomはブランド分けされて、速度などがわかりやすくなっていい感じです。 プロセスシュリンクで消費電力とグラフィックが期待できそうです。 メモリー …

DRMプロテクトって必要?(コピー10)

DVDやBlu-rayに地上波デジタルを録画するときにDRMプロテクトをかけることでコピー10などを実現していますが、これって必要でしょうか? そもそもコピー10は必要とは思っていなくて、DRMフリー …

パソコンが遅いと感じたらまずは、SSDを導入して見たほうがいい理由

パソコンが遅いと思ったら普通はパソコンを交換するのが一般的ですが 今の市場の状況からHDDをSSDに載せ替えてみるのをおすすめします。 3~5年ぐらい前のパソコンであれば、今のCPUと比べても2倍程度 …

節電でコンセントを抜くのは間違っている?

よく、節電でコンセントを抜いて、待機電力を押さえようと言っていることがありますが 必ずしもいいわけではありません。 扇風機でもリモコン式でない、カチカチと機械的に動くスイッチの場合には待機電力はありま …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 61現在の記事:
  • 242859総閲覧数:
  • 168今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: