エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

タッチ対応ノートの需要に陰り。メーカーが開発中止へ – PC Watch

投稿日:2014/09/30 更新日:

image

やっぱり、という感じですね。
タッチ対応のノートパソコンですが、決して悪いことだけではないと思います。
パソコンに入力デバイスが増えるほど操作の幅が広がるのですが、操作側が混乱しないようにしないといけません。

その中で、タッチというのは非常に直感的で操作に悩む人は少ないんですよね。
ノートパソコンで普及しない理由は、タッチが単なるギミックでしかないからです。
Windows8の最初の画面はスクロールして、タッチで起動するという動作しかないんです。
タッチによって動作が拡張されるものではないので、どこかにおいて使うノートパソコンでは、絶対にマウスには勝てないんです。

マウスというデバイスは、タッチレベルに簡単でなれると直感的です。しかも、タッチにはない緻密な操作が可能なので、マウスを置くスペースがあればマウスには勝てないと思います。
マウスがおけない環境でパソコンを使うことも珍しく、特にデスクワークではタッチは意味を成しません。

やるならば、マウスモードとアシストモードのような機能を設けて、タブレットではマウスモードにして、マウスをつなぐノートパソコンではアシストモードにするのがいいのではないでしょうか?

キーボードともマウスとも違うショートカット的な使い方をすれば、もっと便利だと思います。
次期Windowsにはタッチとマウスをきっちりと分けてユーザーインターフェースをつくってほしいんですよね。

マウスの代わりのタッチはただ、高くて劣化してるデバイスになりかねないですからね。

http://m.pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20140930_668995.html

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

LED照明の不都合な真実

金魚を飼っている水槽の水草が枯れるので、色々と調べてみたところ どうやらライトの光量が不足しているようなので、増設検討しました。 本来、波長的には蛍光灯がいいとのことで蛍光灯への切り替えを考えたのです …

第3世代Ryzenが安くて速いのには、こんな秘密があった!

前回の記事で第3世代Ryzenが空前のヒットになっていることを紹介しました。 性能はインテルを上回ることは皆さんのレビューでも証明されているところです。 性能がいくら良くても値段が高ければ、あまり話題 …

ESP32が面白い

ESP32を使ってみましたが、比較的安価でBluetoothやWi-FIが使えるので面白いですね ラズパイでも同じような事が可能ですが、下記のような課題がありますね。・MicroSDの寿命・Linux …

音声用コンデンサ

電子工作する人の中で、オーディオをやっている人はコンデンサの話がよく出てきます。 コンデンサとは電荷を貯めることができるなど、電気回路にはなくてはならない素子ですが、これにもたくさんの種類があります。 …

ASUS ZENBOOKの新機種発表

ASUSって日本では知名度が低いですが、昔から日本メーカーのパソコンのマザーボード設計まで行っていた会社ですからね。 自作PCをしている人ならその信頼感は知っていることですよね。 今回のZENBOOK …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 23現在の記事:
  • 165552総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 9昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: