ライフハッカーはよくチェックしているのですが、共感できるものとそうでないものがあります。
これは、確かに共感できました。
すぐやる。
期限を守る。
いわれたことだけするな
あー、学生の時や社会人の心得としてよく聞く言葉ですよね。(^^;)
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:2014/10/04 更新日:
ライフハッカーはよくチェックしているのですが、共感できるものとそうでないものがあります。
これは、確かに共感できました。
すぐやる。
期限を守る。
いわれたことだけするな
あー、学生の時や社会人の心得としてよく聞く言葉ですよね。(^^;)
執筆者:はざーど
関連記事
ニトリで買った食器の水切りを使っていたのですが、不衛生でサビが発生。 色々と問題があるようで、安かろう悪かろうでした。 今回は、ネットで水切りトレイを購入しました。 パール金属 アルデオ 水切りバスケ …
最近、ブログサボリ気味でしたがぼちぼち再開していきます。 今回は最近買ったフードプロセッサですが、山本電気というモーターメーカーが作ったものです。 日本製であるため、大変品質がいいです。 また、フード …
今日のシルシルミシルで小樽にあるルタオが紹介されて その瞬間からルタオのホームページが繋がらなくなってしまう状況です。 以前にも同じようなことがあり、シルシルミシルのあとには必ずといっていいほど この …
最近、LED照明が節電目的で利用されており、節電=LED照明状態ですが全てにおいていいのでしょうか? 確かに白熱電球に比べると消費電力は大幅に少ないので、白熱電球からの交換であれば省エネになります。 …
頭文字Dが好きな人にはおすすめの伊香保温泉~榛名湖(秋名湖)
週末ドライブでちょっと伊香保温泉あたりまで足を伸ばしました。 伊香保温泉自体は泊まらなければ、そこまで行く必要もないとは思いますが 伊香保温泉の石段は頭文字Dで温泉まんじゅう食べているシーンありました …