エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

表に出ない多電源による問題

投稿日:2014/09/29 更新日:

たまには電気系のことを書いておきます。(^-^)

今はデジタル回路でも多電源ということが当たり前になっています。
デジタルコア、デジタル、デジタルI/O、アナログ、アナログI/OなんてICも珍しくありません。

5系統、6系統も電源があると、電源投入シーケンスがあるので、制御ICをつかったり、それぞれ別のレギュレータを乗せたりするので、かなりバカにならないコストと面積がかかります。

最近の部品に多いのは、そういった外部コストを増やす方向にして、自社の部品が小さい、安いといっていることもあるのです。

ひどいときには、同じ電源を半導体チッの設計を簡単にするために、ICの足のいろいろなところにバラバラに配置していることさえあります。

集積化というICの目的からすると、これははっきりいってNGです。
わざわざ、配線密度が高くできない基盤上で接続して、それぞれのピンに電源の各種対策が必要になるから、非常にたちが悪いです。
周辺の電源がICの何倍にもなるケースはよく見てきました。

よく技術的に・・・といいわけしますが、どうなんでしょう?
各端子にEMC対策から、電源パスコンまで対策する必要があることを考えると、欠陥ともいえると思います。

まあ、それぞれの事情があるのはわかりますが、最近は無視されすぎで、その付けは消費者に返っている気がしてなりません。
特に日本メーカーがやりがちなんですけどね・・・・

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ファンの種類と使う場所

パソコンの自作でもよく使うファンですが、これにはいくつかの種類があります。 例としてはよく使われるプロペラのように回る一般的なファン、カタツムリ型のシロッコファン、長いライン上に吹き出すラインフローフ …

ヘルニアなどの腰痛に抜群に効果のあるグッズ

腰痛を持っている人って最近多いですよね。 周囲でも腰痛を持ってヘルニア気味になっている人など結構いるんですが いろいろな人の話を総合して聞くと、どうやら色々なグッズを利用して乗り切っているようです。 …

CULVノート

初代Aspire Oneを使っているのですが、ATOMの非力さを痛感し始めています。 最近はネットブックと通常ノートの中間としてCULVノートが流行り始めています。 値段はネットブック+αといったとこ …

SONYがVAIOから撤退!パソコンはもうやらなない・・・

SONYがVAIOの事業を手放してパソコンから手を引くことになりました。 パソコンはタブレットにも押されて販売台数自体が全体で下がっていることもあり これ以上の台数が見込めないこともおありますが、もと …

Atom Z3740の噂

インテルの新しいCPUのAtom Z3740ですが、色々と噂が出ています。 今回は一部を再設計してout of orderになり速度が向上したとのことです。 22nmプロセス採用で消費電力的にも有利と …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 30現在の記事:
  • 165870総閲覧数:
  • 5今日の閲覧数:
  • 61昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: