エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

CATVへの変更(速度比較)

投稿日:

CATVへの変更が終わったため、速度を測定してADSLとの比較をしてみた
CATVは多摩ケーブルテレビネットワークで公称で下り43Mbps、上りで2Mbpsです。

   ADSL  ⇒ CATV
下り 12.65 Mbps ⇒ 16.12Mbps
上り 898.8 Kbps ⇒ 1.51Mbps

まあ、公称の速度には届かないのは予想通りだが
それでも思ったより速度が出ていない。

下りは速度があまり安定しないのが印象で6Mbps~16Mbpsぐらいで変動があり
おおむね10Mぐらいが平均の気がする

上りは速度が少しは安定していて1M~1.5M程度で
おおむね1.5M付近が出ている感じである。

しばらく使用してみて、問題点はあげようと思う
使っているルータは高速タイプなのでスループットも応答性も非常にいい
ADSLよりは安定性や応答性がいいようだ

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ブログの投稿テスト

ブログへの投稿テストですアドエス+オペラ9.5です携帯のフルブラウザや今までのブラウザでは無理だったのですが大丈夫そうです後は横画面対応だけかな?

Google日本語入力  

google日本語入力がリリースされました64bitバージョンもでたのでこれからと言うところです。 windowsの日本語入力は有名どころとして標準のIME、ATOKが有名だと思います。IMEは200 …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。2008年はあまり更新していませんでした。2009年は自作ソフトの復活を考えています。時間がとれ次第、新しいソフトウェアに取り組んでいこうと思っています。また、興味があ …

VILIV N5値上げ  

BRULEが最上位モデルの予約をしていたのですがこっそり5000円値上げされてました早めに予約しておけば… 下位モデルとの価格差が広がっているので、ここまでくると考えちゃいますね

UMID社 mbook m2 お目見え

UMID社のmbook M2がIDF2009でお目見えしました。mbook m1をベースとしたPCがPM1として工人舎から発売される直前なので、ちょっと驚きですね。ただ、発売は11月~12月を予定して …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 47現在の記事:
  • 227646総閲覧数:
  • 141今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: