エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

Bフレッツの営業

投稿日:

先日、Bフレッツの営業が「マンションにBフレッツが入ったのでご案内にきました」と
確かにチラシが入っていたので、少し気になっていることを聞いてみた。

* 「実際にはどのくらいの速度が出るんですかね」
営業「100Mbpsが最大です。」
* 「実際にはそんなにでないんじゃないの?」
営業「そうですね20Mぐらいであったり、VDSLで速度が落ちたりしますね」
  「よくても70Mがいいところですね」
* ・・・・何が100Mだ嘘をつきやがって・・・・
* 「HPのアップなんかで上りをよく使うんですけど、そのくらい出ます?」
営業「上りのほうが出ませんね・・・ちょっと待ってください 確認します」
   電話中・・・・

営業「公称100Mですね」
* ・・・・はあ? さっきに出ないって言ったじゃん・・・・
* 「実際はわからないんですか?」
営業「そうですねえ~ わからないです・・・・」
* ・・・・なんのための電話?・・・・
* 「スカパー光っていうのがあるんですけど、使ったら速度とか落ちます?」
営業「ちょっと確認してみます・・・」
   電話中・・・・

営業「わからないですねえ~」
* ・・・・こいつはなんのために電話してるんだ?・・・・
営業「そもそも使えるマンションと使えないマンションがあるので・・・・」
* 「えっ ここは使えるんでしょ?チラシに書いてあるけど・・・・」
営業「いや~、調べてみないとわからないですね」
* 「えっ、ここで使えるサービスが何かもわからないで、何を案内にきたんですか?」
営業「高速ブロードバンド回線を・・・・」
* 「よくわからないなら、加入なんかできませんよ」
営業「そうですよね・・・では何かありましたら・・・・」

この営業は何がしたいのだろう・・・・
せめて、使えるサービスが何なのかだけでも知ってからきてほしい・・・・
何にも知らない営業って最近、多いんですね・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

カスペルスキー(インターネットセキュリティ)

最近でてきたウイルス対策ソフトにカスペルスキーインターネットセキュリティというソフトがある。元はロシア系らしい。ちょっと前にはNOD32というソフトを使っていたが、これが高速なのと検出率もまあまあなん …

desire、defrost2.0f

desireのカスタムROMアップデートしましたdefrost2.0fです。入れているそばから2.0gがリリースされてましたアップデート早すぎです。デイリーで更新してそうです。 使ってみた感想としては …

カメラで紅葉

この時期の投稿なので、今年のものかと思いきや実は去年の写真です。コンパクトカメラでもこの程度はとれますよ。(CASIO EX-V8で撮影) やっぱり、もうすこしいいカメラがほしいですね。SONYのDS …

クアッドコア時代へ

いよいよ、パソコンのCPUもクアッドコア時代へ突入だインテルは以前よりcoreアーキテクチャでQX6700などデュアルコアのダイを2個のせた形では提供していたがAMDからネイティブクアッドコアが発表に …

VILIV N5値上げ  

BRULEが最上位モデルの予約をしていたのですがこっそり5000円値上げされてました早めに予約しておけば… 下位モデルとの価格差が広がっているので、ここまでくると考えちゃいますね

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 197760総閲覧数:
  • 21今日の閲覧数:
  • 85昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: