エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

Bフレッツの営業

投稿日:

先日、Bフレッツの営業が「マンションにBフレッツが入ったのでご案内にきました」と
確かにチラシが入っていたので、少し気になっていることを聞いてみた。

* 「実際にはどのくらいの速度が出るんですかね」
営業「100Mbpsが最大です。」
* 「実際にはそんなにでないんじゃないの?」
営業「そうですね20Mぐらいであったり、VDSLで速度が落ちたりしますね」
  「よくても70Mがいいところですね」
* ・・・・何が100Mだ嘘をつきやがって・・・・
* 「HPのアップなんかで上りをよく使うんですけど、そのくらい出ます?」
営業「上りのほうが出ませんね・・・ちょっと待ってください 確認します」
   電話中・・・・

営業「公称100Mですね」
* ・・・・はあ? さっきに出ないって言ったじゃん・・・・
* 「実際はわからないんですか?」
営業「そうですねえ~ わからないです・・・・」
* ・・・・なんのための電話?・・・・
* 「スカパー光っていうのがあるんですけど、使ったら速度とか落ちます?」
営業「ちょっと確認してみます・・・」
   電話中・・・・

営業「わからないですねえ~」
* ・・・・こいつはなんのために電話してるんだ?・・・・
営業「そもそも使えるマンションと使えないマンションがあるので・・・・」
* 「えっ ここは使えるんでしょ?チラシに書いてあるけど・・・・」
営業「いや~、調べてみないとわからないですね」
* 「えっ、ここで使えるサービスが何かもわからないで、何を案内にきたんですか?」
営業「高速ブロードバンド回線を・・・・」
* 「よくわからないなら、加入なんかできませんよ」
営業「そうですよね・・・では何かありましたら・・・・」

この営業は何がしたいのだろう・・・・
せめて、使えるサービスが何なのかだけでも知ってからきてほしい・・・・
何にも知らない営業って最近、多いんですね・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Desire SDカード交換

Desireの調子が悪い件を書きましたがMicroSDのせいかと思い、購入してしまったのでせっかくなので交換しました。 Class2からClass4にして、1.2倍~1.5倍程度の速度ですかね。勘違い …

VistaでVideo for windows

Vistaでキャプチャソフトなどを動かす際に、互換性に問題があるソフトが比較的多いのだがキャプチャ系には大きく分けて2種類ある。一つはVideo for windows(VFW)を使用した昔ながらの方 …

4000ヒット  

4000ヒット達成しました皆さんに感謝です全然、更新できていないのに…少しは更新したいですね最近ならばphenom2やら新しいネタはいっぱいあるんですがね 今、LED照明にも取り組んでいるので、完成し …

Google日本語入力  

google日本語入力がリリースされました64bitバージョンもでたのでこれからと言うところです。 windowsの日本語入力は有名どころとして標準のIME、ATOKが有名だと思います。IMEは200 …

ブルーレイドライブ購入

ブルーレイドライブを購入しました購入したドライブはBuffalloのBR-PI816FBS-BKです。このドライブはPioneer製のドライブを採用しているものでPioneer純正ドライブが3万円を超 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 35現在の記事:
  • 210755総閲覧数:
  • 340今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: