新しいPCの構築が完了しました。
細かいスペックや使用した部品に関してはホームページのほうでレビューしています。
PhenomとRADEONを使用しています。
RADEONは低価格で有名になった玄人志向のRADEON HD4850ですね。
かなり満足です。
巨大なヒートシンクが目立つPCになりました。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
新しいPCの構築が完了しました。
細かいスペックや使用した部品に関してはホームページのほうでレビューしています。
PhenomとRADEONを使用しています。
RADEONは低価格で有名になった玄人志向のRADEON HD4850ですね。
かなり満足です。
巨大なヒートシンクが目立つPCになりました。
執筆者:はざーど
関連記事
工人舎のPM1ですが、やはりACアダプタを手放せないこともあると思います。ただ、ここまで小さいパソコンを持っているのにACアダプタを持ち歩くのは無駄なので会社と家のように往復する場所などにACアダプタ …
2ヶ月以上前にエコポイントを申請しているのですがまったくの音沙汰なし・・・・税金を使っているくせに、怠慢では?しかも、使っている税金を考えたら、ぜんぜん元が取れていない・・・ こんな制度はやめてしまっ …
すでに2.1がリリースされてましたカメラの関係があるので、インストールしましたがやっぱり、ダメでした radioromというものを更新するといいらしいということでさっそく、更新してみましたベースバンド …