新しいPCの構築が完了しました。
細かいスペックや使用した部品に関してはホームページのほうでレビューしています。
PhenomとRADEONを使用しています。
RADEONは低価格で有名になった玄人志向のRADEON HD4850ですね。
かなり満足です。
巨大なヒートシンクが目立つPCになりました。
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
新しいPCの構築が完了しました。
細かいスペックや使用した部品に関してはホームページのほうでレビューしています。
PhenomとRADEONを使用しています。
RADEONは低価格で有名になった玄人志向のRADEON HD4850ですね。
かなり満足です。
巨大なヒートシンクが目立つPCになりました。
執筆者:はざーど
関連記事
東芝からCell TVが発表になりました。PS3に積まれているCellを搭載したTVです。55型の液晶で、8chの地デジを同時録画できるそうです。なぜ、こんなにアホのような仕様かというと価格が100万 …
D端子キャプチャの試験動画をアップしました。まだ、試験動画なので特に編集はしていません。もし、リクエストがあったらリクエストのコースやドリフトモード、レースなどをアップしてみたいと思っています。 ht …
あけましておめでとうございます。2008年はあまり更新していませんでした。2009年は自作ソフトの復活を考えています。時間がとれ次第、新しいソフトウェアに取り組んでいこうと思っています。また、興味があ …