エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

光テレビ

投稿日:

少し前になるのですが、OnDemandTVを使用していましたが
これが色々なサービスと統合し、ひかりTVになったのですが、
このときにセットトップボックスのバージョンアップがあり、ひどい目に遭いました。
一新されたんですが、これがバグだらけで録画予約が動かないことがあるわ
途中でフリーズするなどひどいものでした。
ただでさえ動作が遅かったのにさらに遅くなり、操作性は最悪です。
しかも遅い中を選択していると途中でフリーズしてしまい、進めなくなり再起動の羽目になります。
これではオンデマンドのビデオサービスを使う気にはなれませんね。
しかも発熱がすごいので、冷却しないとさらに安定度が悪くなるようです。
画質に影響してくるあたりから、発熱が許容値を超えているのではないでしょうか?
とりあえずヒートシンクなどで冷却してしのいではいます。
できれば、セットトップボックスはもっと高性能にしてほしいですね。
スカパーのセットトップボックスは非常に優秀なので、これと同じレベルはほしいですね。

あと、できればチャンネルもスカパーと同じものがほしいですね。
ファミリー劇場とフジテレビ721と739はほしいですね。
是非、サービスの質を向上してほしいです。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

デジタルオーディオアンプ

今まで使っていたアンプは東芝のavセンターでかなり古いやつだったかなり不調のため、買い換えを以前から考えていた 先日、ヤフーオークションで気になる製品があり、無事に落札した アンプはSONYのTA-V …

PSP GO

E3でPSP GOが発表になりましたね細かい点は他のHPをみてもらえばわかりますが特徴としては・UMD廃止・メモリースティックデュオをメモリースティックマイクロへ変更・USBポートをウォークマン互換ポ …

VistaでVideo for windows

Vistaでキャプチャソフトなどを動かす際に、互換性に問題があるソフトが比較的多いのだがキャプチャ系には大きく分けて2種類ある。一つはVideo for windows(VFW)を使用した昔ながらの方 …

Desire Root化

Desireを使っていて、どうしても本体の容量が足りなくてアプリが全然入らない問題があります。おそらく、ほとんどの人が経験していると思います。 そこで、Root化をして、カスタムROMまでいれました。 …

クアッドコア時代へ

いよいよ、パソコンのCPUもクアッドコア時代へ突入だインテルは以前よりcoreアーキテクチャでQX6700などデュアルコアのダイを2個のせた形では提供していたがAMDからネイティブクアッドコアが発表に …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 29現在の記事:
  • 191589総閲覧数:
  • 248今日の閲覧数:
  • 108昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: