エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

光テレビ

投稿日:

少し前になるのですが、OnDemandTVを使用していましたが
これが色々なサービスと統合し、ひかりTVになったのですが、
このときにセットトップボックスのバージョンアップがあり、ひどい目に遭いました。
一新されたんですが、これがバグだらけで録画予約が動かないことがあるわ
途中でフリーズするなどひどいものでした。
ただでさえ動作が遅かったのにさらに遅くなり、操作性は最悪です。
しかも遅い中を選択していると途中でフリーズしてしまい、進めなくなり再起動の羽目になります。
これではオンデマンドのビデオサービスを使う気にはなれませんね。
しかも発熱がすごいので、冷却しないとさらに安定度が悪くなるようです。
画質に影響してくるあたりから、発熱が許容値を超えているのではないでしょうか?
とりあえずヒートシンクなどで冷却してしのいではいます。
できれば、セットトップボックスはもっと高性能にしてほしいですね。
スカパーのセットトップボックスは非常に優秀なので、これと同じレベルはほしいですね。

あと、できればチャンネルもスカパーと同じものがほしいですね。
ファミリー劇場とフジテレビ721と739はほしいですね。
是非、サービスの質を向上してほしいです。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

工人舎 PM1 PM1WX16SA

工人舎から発売される予定のPM1が予約開始してますね10/3発売で、先行でビックカメラでの展示を行っています。 http://jp.kohjinsha.com/models/pm/index.html …

au新機種

auの新機種が発表になり、一部の機種が販売されてますね値段があがっているのは現在の携帯の流れからいうと仕方ない部分もありますが実際にさわってみて感じたことは画面が大きくなったなあと感じました。なおかつ …

PSP GO

E3でPSP GOが発表になりましたね細かい点は他のHPをみてもらえばわかりますが特徴としては・UMD廃止・メモリースティックデュオをメモリースティックマイクロへ変更・USBポートをウォークマン互換ポ …

特殊ドライバー

先日、あきばおーに行くことがあったので特殊ドライバーセットを買ってきました結構安かったです。これを買った理由は古くなったHDDを処分しようと思ったのですが古すぎてインターフェースがつながらないためデー …

カメラで紅葉

この時期の投稿なので、今年のものかと思いきや実は去年の写真です。コンパクトカメラでもこの程度はとれますよ。(CASIO EX-V8で撮影) やっぱり、もうすこしいいカメラがほしいですね。SONYのDS …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 210748総閲覧数:
  • 333今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: