エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

グランツーリスモPSPはじめました。

投稿日:

グランツーリスモPSPはじめました。
とりあえず、データインストールをしてはじめました。
まずは、ミッションモードをやっています。
昔で言うライセンスみたいなやつですね。

昔から思うのですが、非常に難しいんですよね。
ちょっとコースアウトしたり、接触すると駄目何ですよね。
しかもコンピュータのほうからぶつかってきてもNGになったりね。
もうちょっと優しくしてほしいですね。

とりあえず、ブロンズでもどんどん進んでます。
すべてGOLDにしていくと、私の腕ではPSP2がでてもチャレンジしてそう・・・・・・・

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

液晶モニタ HYUNDAI W240D

新PCを構築して、OSがVistaになったので、デスクトップが狭くなるのでここで新しいディスプレイを入れました。今まではSONYのCRTを使っていました。今回、初めて液晶へと移行しました。液晶のサイズ …

一眼レフとネオ一眼レフ

ネオ一眼レフであるDSC-HX1がほしいという話をしましたが一眼レフも考えちゃうんですよね。 さて、一眼レフとネオ一眼レフとの違いですが、細かいことはいっっぱいあってそれがメリット、デメリットにもなり …

電球型蛍光灯がつかないような場所で使うため

電球型蛍光灯って根本が太くなっていて場所によってはソケットに入らないですよね。レフ型電球だと特にはいらないです。というか絶対に入らないのでは?一応製品としてはレフ型の電球型蛍光灯もあるらしいですが取り …

DSC-HX1 サンプル画像を載せました。

サンプル画像をホームページの方にも載せました。フルサイズで載せてありますので、デジカメの性能チェックにもどうぞ( あまり、うまいわけではありませんが・・・(^^;) )

DSC-HX5V  

CESでソニーの新しいデジカメが発表になりましたDSC-HX1の後継機種でDSC-HX5Vです今回の、機種のよくなったところはAVCHDで1920×1080がとれるようになりました以前の1440×10 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 22現在の記事:
  • 197780総閲覧数:
  • 15今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: