エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

ASUS ZENBOOKの新機種発表

投稿日:2013/09/12 更新日:

ASUSって日本では知名度が低いですが、昔から日本メーカーのパソコンのマザーボード設計まで行っていた会社ですからね。

自作PCをしている人ならその信頼感は知っていることですよね。

今回のZENBOOKはデザインも全面ガラスを採用していたりいいですね。

性能や安心感の割には値段が安いのでオススメですね。

ただ、日本メーカーのようなサポートや最初から大量にソフトが入っているようなことはないので

そういったのが嫌な人には向かないですね。

 

 

-電子工作、PC
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

グランドセフトオート5のトレーラー映像がすごい

PS3とXBOXで発売というグランドセフトオートの最新作が映画のようなカットでかなりリアルです。 PS3などの性能を考えると相当なレベルに達していると思います。 発売日は10月10日ということです。 …

ヘッドホンアンプの製作での部品など

ヘッドホンアンプを作る中で、色々と今回は真面目に設計しています。(笑)

オペアンプはある程度決めたあとは、やはり電源になります。

どうしても性能の良いオペアンプを使おうとすると、±の電源が必要になりますね。

インテル 6シリーズのチップセットに不具合

インテルがチップセットの不具合で出荷停止とリコールになっっていますね。 BIOSなどでは治らず、シリコンレベルでの修正が必要だそうです。 すでにかなりの数が出荷されており、回収にはかなりの労力と資金が …

第3世代Ryzenがインテルよりも速いのには、秘密があった!

第3世代Ryzenが発売されて1ヶ月近くになろうとしています。 発売前の評価は高かったのですが、発売後の評判についても解説してみます。 また、なぜ今回AMDの評判がよく、性能がいいかについても秘密を公 …

SSDの利用について

最近はメーカー製パソコンでもSSDが搭載され始めていますね。 容量あたりの単価は安くはありませんが、やはり速度のほうが魅力ですね。 シーケンシャルのスピードも早いですが、ランダムアクセスが最も魅力の部 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 28現在の記事:
  • 210749総閲覧数:
  • 334今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: