エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

Willcom機種変と今後について

投稿日:

今までアドエスを使っていましたが
新つなぎ放題で\3800と微妙な値段でした。
そこでいったん解約をしてきて、NS001Uを新規で契約してきました。
新規契約するときにW Value Selectにすると二年間は\980で新つなぎ放題が使えるのです。
このキャンペーンは9/30までの予定だそうです。

あまり使わないPHSデータ回線なので\980はうれしいですね。
willcomと言えば次世代のXGPがありますが、10/1からの正式サービスも非常にせまいエリアでのサービスで
1500人限定だそうです。
どう考えてもβテストを続けたいけど10/1に商用サービスを開始するといってしまったから
とりあえずはじめたという感じが見え見えですね。
しかも、このまま銀行との交渉がうまくいかない民事再生法も考えられるという厳しい立場です。

少し、噂を耳にしましたが実は民事再生法の前に買収をする企業がすでに話が出てきているそうです。
その買収の候補としては楽天だそうです。
ソフトバンクがボーダホンを買収し、楽天もモバイル分野に入りたく
今はwillcomの回線を借りて企業向けのサービスを提供していることからもわかると思います。
willcomの置かれている状況は非常に厳しいので楽天が最終的な結論を出すかはわかりませんが
可能性は十分にあり得ると思います。
いい方向に進んでくれればと思っています。

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

株価と円高

昨日は株価が下がりましたね。円高の傾向といい、あまりよくないですね。私の資産も、サブプライムローンで落ちた分がようやく回復してきたのにまた、落ちるのは勘弁です。景気も悪いままですし、先が見えないですね …

Android版FireFox

Android版firefoxのアルファ版が公開されたそうです。PCではメインブラウザがFirefoxなので、Android版にも期待しています。まあ、Androidの場合には速度と互換性の点がどうな …

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。今年もボチボチで更新をしていきたいと思います。 ちなみに元旦は部分月食だったということを何人の人が知っていたでしょう?DSC-HX1の高倍率ズームで定番の月を撮っていな …

Desire SDカード交換

Desireの調子が悪い件を書きましたがMicroSDのせいかと思い、購入してしまったのでせっかくなので交換しました。 Class2からClass4にして、1.2倍~1.5倍程度の速度ですかね。勘違い …

IE8

IE8が正式にリリースされましたねさっそく入れてみました。普段、Sleipnirを使用しているのですが、これはIEのエンジンを使っているので速度が速くなったとマイクロソフトが自信を持って行っていたので …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 26現在の記事:
  • 227740総閲覧数:
  • 235今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 9現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: