エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

firefoxとRADEON環境で文字が崩れる不具合

投稿日:2013/08/10 更新日:

少し前から、firefoxを使うと突然文字がモザイクのように崩れる不具合があって、最近バクが多いなあとおもっていたら
どうやらRADEONとの相性のようです。
試しにオプションにあるハードウェアアクセラレーションをOFFにしたところなくなりました。
ブラウザも最近はGPUを使用しているのでこういうことが起きるんでしょうね。

あとおもしろいことにcore i3のPCでもGPUを切ったところ早くなりました。
どうやら、CPU内蔵のGPUが遅すぎて足を引っ張っていたようです。
メインマシンもRADEONの方が遅いらしく早くなりました。

多分、ほかの作業負荷や環境によっても違うと思いますけど
CPU内蔵のGPUの人は切ってみてパフォーマンスを比較するのもいいかもしれません。

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

古いPCでも買い換えずにパフォーマンスを大幅にアップする方法

パソコンの進化は鈍化気味な傾向ですが、やはり3年ぐらい立ってくるとメカニカルトラブルも心配になります。 特にHDD周りは故障が最も多いところで3年を目安に交換するべきだと思います。 通常はパフォーマン …

インテル、ivy Bridge発表

インテルからivy Bridgeと呼ばれていた第3世代CPUが発表されました。 CPUの実効性能も十分に上がっているようです。 グラフィックコアも新しくなり、directX11に対応しているコアになり …

「FFXIV: 新生エオルゼア」βテストフェーズ3を7月15日で終了

いつの間にかFFは14にもなっているんですね。 そろそろ、わかりづらいから数字に変えればいいのに   プラットフォームもPS3とWindowsということで、こういった相互で使えるゲームが増え …

Google+ハングアウト生中継機能を一般ユーザーに開放

Google+で複数人チャットを生放送出来る機能が一般公開になったようです。 You tubeで生放送したり、録画を放送したりすることもできるようです。 これはユーストリームの上を行く可能性が高いです …

SONYがVAIOから撤退!パソコンはもうやらなない・・・

SONYがVAIOの事業を手放してパソコンから手を引くことになりました。 パソコンはタブレットにも押されて販売台数自体が全体で下がっていることもあり これ以上の台数が見込めないこともおありますが、もと …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 227809総閲覧数:
  • 304今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: