エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

ASUS U24Eのキーボード換装しました。

投稿日:

ASUSのU24Eですが、キーボードに水をこぼしてしまい、キーボードが効かなくなってしまいました。
色々と試したのですが、接点がダメになったらしく再起不能のようです。
そこで、とりあえずキーボードを取り寄せて交換して見ることにしました。
まずはスウェーデンにあるASUSpartsというところから部品を取り寄せます。
http://www.asusparts.eu/
U24EのJAPANESE MODULEで灰色はAバージョンのようです。
Bバージョンは赤モデルのようですが、確認はできていません。
4/8に注文をして、発送の連絡が来たのが
5/28で、Your Order Shippedという非常にシンプルなメールが来ました。
届いたのは6/2なのでまあ、2ヶ月は覚悟したほうがいいでしょうね。
あまり古いと手に入らない可能性もありますしね。
IMAG0482.jpg
分解して交換するのはかなり大変で、実はこのキーボードモジュールにはタッチパッドの基板はついておらず
別売りになっています。
もちろん、注文してもいいのですが、前にキーボードから移植です。
両面粘着の接着剤のようなものでついているので、かなり大変です。
キーボード側は壊してもいいので、基板は傷つけないようにして取ります。
あまりたわませるとパターン破損やチップコンデンサなどが割れてしまうので
たわませないようにしまししょう。
あとは絶縁シートなども移植して組み立てたら元に戻りました。
パソコンは水などが大敵なので、大切に使いましょう・・・・
P.S。自身のない方は素直に修理に出しましょう。難易度はそこそこ高いので・・・・

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【真面目に計算してみる】:アイアンマンのアークリアクター

今回から不定期でまじめに計算してみるを始めてみたいと思います。 まじめに計算とは言いながらも、勝手な予測といい加減な計算に基づいて計算してみます。 今回はアイアンマンに登場するアークリアクターについて …

BOOTHでショップを開設しました!

今まで色々と作ってきたものを、皆さんにお渡しする機会もあまりないので販売などを行えるベースとしてBOOTHにショップ開設しました。 「シープ工房」(https://sheep-studio.booth …

ちょっとおすすめ動画

Youtubeのおすすめ動画です。VIDEO OPTIONで昔、谷田部最高速トライアルが加熱していた時代があり300km/hオーバーは当たり前というトライアルで昔、事故もありました。 この動画は事故で …

CPUの処理速度には引き換えとなるものがある。

CPUの処理速度が早くなってもノートパソコンは早くないって感じがする人いませんか? CPUというのは大量の電力を消費するものです。 デスクトップでは100Wという電力を消費するものでちょっとしたヒータ …

「モンスターハンター4 完成発表会」発掘装備の存在が明らかに! DLCの配信や「モンハンフェスタ’13」の開催日程決定、A BATHING APEとのコラボなどを発表! – GAME Watch

モンハン4が完成したんですね。 発売日は9/14ということで、これはヒットしそうな予感ですね。 3DSはそこそこ売れているので、そのあたりは問題無さそうですね。   引用元: 「モンスターハ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 20368現在の記事:
  • 197892総閲覧数:
  • 127今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: