エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

wii Uの不振

投稿日:

どうやらwii Uがかなり不振のようですね。
まあwii Uにはやはり難しいと思わせる物がありますよね。
wiiはリモコンを振り回すだけという簡単さがあり、wii Uでもコントローラとしては同じリモコンを使うので変わりません
あのタブレットコントローラはDSを思い出させるようで機能的に優れていてもDSを買えばいいと思わせてしまいがちです。
しかも、明確に性能が違うからこんな新しい遊びができるというのをDSと比べてはっきりと言えてないんです。
いえてないだけにタブレットと思われてしまい、性能も高くない。
つまり、ipadなどのタブレットでもいいと思わせてしまうのです。
やはり、ゲーム機で据え置きならば、それでないと遊べないと思わせないといけませんよね。
XBOXのKinectはかろうじてここを訴えてますが、ソフトが不足しているのでイマイチ能力が発揮できません。
ゲームがタブレットやスマートフォンに奪われるのはこのあたりでしょうね。
ソニーのPS4のチャレンジもこのあたりにありそうです。
まだ、スマートフォンでは大容量メモりーやゲームを録画して共有はできませんからね。
ただ、これが欲しいかは別の話なので
たとえば共有動画はパソコンやスマホでもみられて、ブログにも載せられるような仕組みが宣伝のためにも必要ですよね。
ゲーム機を買った人にアピールしてもしょうがないですし
ゲーム機の存亡がかかっていそうですね

-電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

wordpress

wordpressを使用している中で505エラーがサーバーで多発していて、管理画面もなかなか見れない状況で困っていたところ どうやら、プラグインに問題があることまでは突き止めました。 メモリーが足りな …

SONYがVAIOから撤退!パソコンはもうやらなない・・・

SONYがVAIOの事業を手放してパソコンから手を引くことになりました。 パソコンはタブレットにも押されて販売台数自体が全体で下がっていることもあり これ以上の台数が見込めないこともおありますが、もと …

青色LEDの開発でノーベル賞は何かすごいの?

ノーベル賞の受賞で話題の青色LEDてすが、ご存じの通り光の三原色の最後の青色を埋めたLEDを開発したのが、日亜化学の中村氏です。 これにより、携帯電話はカラーになり液晶テレビの消費電力は下がり、照明ま …

ASUSのX200MAが半端なく売れているらしいです。

ASUSのX200MAという11インチ軽量パソコンが半端なく売れているようです。 既に3万円台まで値段が下がっているのですが、バッテリーが7時間持つモバイルパソコンとしては破格だと思います。 1.2K …

一発で首や肩のコリを取る方法

パソコンを長時間使う人やエンジニアのように下ばかり向いている人は特に肩や首にコリを感じる人が多いでしょう 最近はスマートフォンやタブレットを使う人が増えているので、トータル的にも患者の数は増えていそう …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 34現在の記事:
  • 197875総閲覧数:
  • 110今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: