エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

URBANO BARONE  

投稿日:

携帯をURBANO BARONEに買い換えました
前の携帯が壊れて通話ができなくなったしまったので仕方なくですね
色々と考えたのところ、欲しい携帯がなく
今の発売してる携帯の中で一番マシな機種にしました
CA003かSH003も考えたのですが、レスポンスの評判が悪く、携帯のレンズで1200万画素なんて、意味がなく無駄に電池を食い、携帯が厚くなるのは意味がないので却下です
URBANO BARONEはレスポンスがよくボタンも独立で押しやすく完成度が高い機種ですね
意外にワンセグの感度もよかったですね
やっと、microSD対応機種になり、容量不足から解消されました
不満はmicroSDが電池パックの裏で電源を切らないと読み出せない点ですね
起動が遅いので、致命的です
あとは、メールがデコメと統合されてめちゃめちゃ遅いですね
統合することはいいアイデアですが、デコメがストレスないぐらい速くなってからでよかったのではと思います

今のauは欲しいと思う機種がないですね
もう、auも落ち目かもしれません…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

DSC-HX5V  

CESでソニーの新しいデジカメが発表になりましたDSC-HX1の後継機種でDSC-HX5Vです今回の、機種のよくなったところはAVCHDで1920×1080がとれるようになりました以前の1440×10 …

液晶モニタ HYUNDAI W240D

新PCを構築して、OSがVistaになったので、デスクトップが狭くなるのでここで新しいディスプレイを入れました。今まではSONYのCRTを使っていました。今回、初めて液晶へと移行しました。液晶のサイズ …

HDDメーカーの現状

HDDが壊れたと書いたのですが最近のHDD事情ですが、昔とはかなり違う状況になってます。昔はSeagateの信頼性が高く、ついでHITACHI(旧IBM)でした。IBMは昔、訴訟問題になる設計ミスをし …

株価と円高

昨日は株価が下がりましたね。円高の傾向といい、あまりよくないですね。私の資産も、サブプライムローンで落ちた分がようやく回復してきたのにまた、落ちるのは勘弁です。景気も悪いままですし、先が見えないですね …

工人舎 PM1 PM1WX16SA

工人舎から発売される予定のPM1が予約開始してますね10/3発売で、先行でビックカメラでの展示を行っています。 http://jp.kohjinsha.com/models/pm/index.html …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 53現在の記事:
  • 242955総閲覧数:
  • 264今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 6現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: