エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

URBANO BARONE  

投稿日:

携帯をURBANO BARONEに買い換えました
前の携帯が壊れて通話ができなくなったしまったので仕方なくですね
色々と考えたのところ、欲しい携帯がなく
今の発売してる携帯の中で一番マシな機種にしました
CA003かSH003も考えたのですが、レスポンスの評判が悪く、携帯のレンズで1200万画素なんて、意味がなく無駄に電池を食い、携帯が厚くなるのは意味がないので却下です
URBANO BARONEはレスポンスがよくボタンも独立で押しやすく完成度が高い機種ですね
意外にワンセグの感度もよかったですね
やっと、microSD対応機種になり、容量不足から解消されました
不満はmicroSDが電池パックの裏で電源を切らないと読み出せない点ですね
起動が遅いので、致命的です
あとは、メールがデコメと統合されてめちゃめちゃ遅いですね
統合することはいいアイデアですが、デコメがストレスないぐらい速くなってからでよかったのではと思います

今のauは欲しいと思う機種がないですね
もう、auも落ち目かもしれません…

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Viliv N5

とうとう、viliv N5が予約を開始しました。 今回は取扱会社は2社でハンファとbruleです。ハンファではwindowsXP SSD16GB、GPSなしWindows7 starter、SSD32 …

WEBカメラ

MAXELLのWEBカメラ PM10 です。オートフォーカスの130万画素カメラです。なぜ、これを買ったかというと秋葉原にフラっといったときに安かったからです。相場は7000~8000円ぐらいだと思う …

desire 動画機能

desireの動画機能やカメラって、あたりインターネットに情報がないんですよねカメラは意外に感度が高くて、室内撮りも結構いけますね動画は800×480が最高でなかなか画質もいいかもしれません …

カスペルスキー(インターネットセキュリティ)

最近でてきたウイルス対策ソフトにカスペルスキーインターネットセキュリティというソフトがある。元はロシア系らしい。ちょっと前にはNOD32というソフトを使っていたが、これが高速なのと検出率もまあまあなん …

GT PSP ダートコース

ダートコースを攻略していますが、順調に協力しています。なかなか難しいですね。ダートコースなら、ドリフトモードで二万点を狙えるかもしれませんね。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 41現在の記事:
  • 210755総閲覧数:
  • 340今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: