エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

電子工作、PC

Google+ハングアウト生中継機能を一般ユーザーに開放

投稿日:

Google+で複数人チャットを生放送出来る機能が一般公開になったようです。
You tubeで生放送したり、録画を放送したりすることもできるようです。
これはユーストリームの上を行く可能性が高いですね。
最近のGoogleは豊富な資金と開発力であらゆるSNSからWEB系まであらゆるものをカバーしようとしていますね。
少しGoogle依存が出てきそうで怖いですが、楽しみでもありますね。

-電子工作、PC

執筆者:


  1. まとめtyaiました【Google ハングアウト生中継機能を一般ユーザーに開放】

    Google で複数人チャットを生放送出来る機能が一般公開になったようです。You tubeで生放送したり、録画を放送したりすることもできるようです。これはユーストリームの上を行く可能性が高いですね。最近のGoogleは豊富な資金と開発力であらゆるSNSからWEB系まであらゆる?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

Windows8

今月はWindows8の発売がありますが 個人的には売れないんではないかと思っています。 Windows8ではモダーンスタイルと呼ばれるアプリ環境が用意されており、従来のWindowsとは互換性がない …

NEXUS5のバッテリー交換

NEXUS5のバッテリー交換ですが、かわりのSIMフリースマホを準備する予定でしたが 代わりが準備できなくなったのと、バッテリーの容量が途中から回復するなど、変な症状が出始めたので、自分で交換すること …

ATOM Z3700シリーズが調子いいようです。

IntelのATOMシリーズとしてZ3700シリーズが最近のタブレットに搭載されていますが、 ラインナップなども増えてきており、なかなかの快進撃を見せているようです。 Z3700シリーズとしては Z3 …

CPUの処理速度には引き換えとなるものがある。

CPUの処理速度が早くなってもノートパソコンは早くないって感じがする人いませんか? CPUというのは大量の電力を消費するものです。 デスクトップでは100Wという電力を消費するものでちょっとしたヒータ …

Windows10でのRADEON デュアルディスプレイ問題

Windows10 update1にしたあとから問題になっているのですが 旧式のRADEONにおいて、デュアルディスプレイの2台目が認識されないというか表示されない問題が発生しています。 これはマイク …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 52現在の記事:
  • 210751総閲覧数:
  • 336今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: