エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

Galaxy Note触って来ました。

投稿日:

Galaxy Note(SC-05D)を触って来ました。
あまり、長時間触れたわけではないのですが、なかなか好感触ですね。
まず、大きさですが、視認性は抜群なので、2台目には最高だと思います。
ちょうど、手帳ぐらいの大きさなのでビジネスマンにはよく分かると思います。
やはり、ペンと手のタッチが別の効果というのは非常にいいですね。
スクリーンショットも簡単にとれるので、メモをして送信などはかなりスマートに行えますね。
タッチ操作にいまいちなれない人にもペンで選択などができるのでおすすめかも知れません。
片手で持つというと端っこまでタッチするのはかなり遠いです。
無理にタッチしようとすると落としそうになってしまいます。
ただ、後ろにバンドがついているカバーがあるので、これを使えば片手で操作も可能かもしれません。
気になる人は一度触って見ることをおすすめします。
かなりサクサク動くので、スマートフォンとしての基本性能も十分高いですよ。

-通信、スマホ

執筆者:


  1. まとめteみた.【Galaxy Note触って来ました。】

    GalaxyNote(SC-05D)を触って来ました。あまり、長時間触れたわけではないのですが、なかなか好感触ですね。まず、大きさですが、視認性は抜群なので、2台目には最高だと思います。ちょうど、手帳ぐらいの大きさなのでビジネスマンにはよく分かると思います。やはり、ペン?…

comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

最近の日本製Androidゲームについて

日本メーカーがAndroidアプリでゲームを出すときに 何かが間違っている気がするんですよね。 他の機種からゲームを移植するのは、新規開発では回収しづらいスマホアプリとしては、まあいいかなとおもうんで …

新型iPhone発表間近?

appleの発表会で新型iphoneの発表が来るかもしれませんね。 予想通りなのかなど、色々と注目すべき内容がありそうですね。

Googleタブレット、日本で発売

Google純正のタブレットNEXUS 7ですがASUSが作っており品質もいいようです。 重さがとにかく軽くて300g台ということが非常にいいです。 Android4.1は最新のOSで音声認識によるコ …

電池の劣化について

バッテリーが劣化した場合にはいくつか現象が見られます。 電極の急激な劣化や過放電、過充電、過負荷、温度が高くなりすぎるなどを与えた場合にはガスが発生し、電池が膨張します。 よく、電池の妊娠等と言われる …

携帯電話の基地局は体に悪いの?

携帯電話の基地局で大型のものを設置するときには住民反対などがよく起きるのですが 果たして、そんなに体に悪いの?と質問されました。 実は携帯電話の基地局は真下には電波は吹かずに、斜め下方向に吹きます。( …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 40現在の記事:
  • 197892総閲覧数:
  • 127今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: