全機種、防水ケータイというのはなかなかだと思いますが
なんかぱっとしない気もします。
カメラの画素数が12M~8Mぐらいが標準になったことと
一部、SnapDragon搭載機種があるのが目立つところですね。
Cyber-Shotケータイの新型フラッシュも少し気になるところですが
SnapDragonで力技かもしれませんがKCP+の遅い部分をまかなうのは
どの程度快適になるか、気になるところですね。
個人的にはスマートフォンの発表待ちです・・・
知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト
投稿日:
執筆者:はざーど
関連記事
とうとう、DSC-HX1購入しました。画質的にはコンデジのセンサーなので一眼レフにはかないませんけどかなり、楽しめるデジカメですね。手持ち夜景や被写体ブレ軽減機能など、複数枚撮影して合成する機能がつい …
HTCのDesireを手に入れました。ただ、desireといってもSOFTBANKのX06HTではありません。海外から輸入したSIMロックフリー品です。 現在、auのケータイなので、CDMA2000と …
最近、xperiaが失速し始めたみたいですね。個人的にはxperiaよりもhtcのdesireの方が圧倒的に優れている気がしますがandrois osのバージョンの違いは大きすぎですねできることが違う …
今、使っているプリンタはHPのPSC2450という複合機だFAXまでついているので、なかなか便利で、高画質なのが気に入っているひさしぶりに写真を印刷する機会があり、ノズルチェックをかけたところボロボロ …