エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

BattleField 2142

投稿日:

パソコンが新しくなったのでバトルフィールドをやってみました。
昔のバトルフィールドはやっていたんですが、最新のはPCのスペックが足りなかったのでできなかったのだ
今回はダウンロード販売で購入したんだが、昔に比べて不満が多い
まずは、インターネットがないと一切プレイができない
シングルプレイ、マルチプレイともにできない。
つまりサービスが終わったらゲームは一切できないし、サーバーの調子が悪いとゲームができない
実際にゲームができないことがあった。
しかも、武器がロックされており、アンロックをするのにはポイントが必要なのだが
これは、システムとしてはおもしろいが、マルチプレイでないと一切ポイントがたまらない
シングルプレイではポイントがたまらないため、新しい武器が使えないのだ。
これはいただけない。後発で初めて、うまくない人には永遠にロックが解除できないのでは?
と思えるのだ。
何しろ、敵を倒したりしないとポイントがたまらないのだ。
現に、最初のポイントをためるまでに相当な時間を費やした。
もう少し、初心者に優しいといいのだが・・・・
色々とやってみたがマレーシアのサーバーはひどかったですね。
再出撃ポイントを自動追撃中と何人かで固めており、復活のたびに殺されて
ポイント稼ぎのために参加した感じだ。
台湾は少し相性がいい感じがした。日本もレベルの高いところは厳しいが
一部では相性がよかった感じだ。
韓国はレベルが高めの感じで撤退してしまった。
まあ、進捗があったら、また書き込んでみたい。

ちなみに・・・手榴弾もアンロックしないと使えない。
一回目のアンロックで速攻で使えるようにするのをおすすめかな?

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

人差し指マウス

人差し指マウスを購入してきました。マクセルのカメラと同じくふらりと秋葉原で購入しました。値段は980円でした。使った感想はなかなか難しいです。使用するときに圧倒的にスペースは少なくてすみます。ただし、 …

6000ヒット  

6000ヒット達成しましたありがとうございます更新を怠けているのは反省ですできれば一週間に一回は何か書きたいとおもっています

au 最新機種の噂

auの秋冬モデルの話が出てくる時期ですが、通常はあまり正確な情報が流れないのですが今回は今までのauの発表からも推測ができることがあります。 まずは通信方式ですが、現在の1xEVDOから1xEVDO …

3D元年?

アリスインワンダーランドを見てきましたよもちろん、3Dですよ。XPAND方式で見ましたが、今の3Dは色々と欠点だらけですね。メガネはアクティブシャッター方式ですね。メガネ中央の赤外線受光部を塞ぐと、動 …

特殊ドライバー

先日、あきばおーに行くことがあったので特殊ドライバーセットを買ってきました結構安かったです。これを買った理由は古くなったHDDを処分しようと思ったのですが古すぎてインターフェースがつながらないためデー …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 37現在の記事:
  • 210749総閲覧数:
  • 334今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: