エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

BattleField 2142

投稿日:

パソコンが新しくなったのでバトルフィールドをやってみました。
昔のバトルフィールドはやっていたんですが、最新のはPCのスペックが足りなかったのでできなかったのだ
今回はダウンロード販売で購入したんだが、昔に比べて不満が多い
まずは、インターネットがないと一切プレイができない
シングルプレイ、マルチプレイともにできない。
つまりサービスが終わったらゲームは一切できないし、サーバーの調子が悪いとゲームができない
実際にゲームができないことがあった。
しかも、武器がロックされており、アンロックをするのにはポイントが必要なのだが
これは、システムとしてはおもしろいが、マルチプレイでないと一切ポイントがたまらない
シングルプレイではポイントがたまらないため、新しい武器が使えないのだ。
これはいただけない。後発で初めて、うまくない人には永遠にロックが解除できないのでは?
と思えるのだ。
何しろ、敵を倒したりしないとポイントがたまらないのだ。
現に、最初のポイントをためるまでに相当な時間を費やした。
もう少し、初心者に優しいといいのだが・・・・
色々とやってみたがマレーシアのサーバーはひどかったですね。
再出撃ポイントを自動追撃中と何人かで固めており、復活のたびに殺されて
ポイント稼ぎのために参加した感じだ。
台湾は少し相性がいい感じがした。日本もレベルの高いところは厳しいが
一部では相性がよかった感じだ。
韓国はレベルが高めの感じで撤退してしまった。
まあ、進捗があったら、また書き込んでみたい。

ちなみに・・・手榴弾もアンロックしないと使えない。
一回目のアンロックで速攻で使えるようにするのをおすすめかな?

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

W62CA(最低なauの管理意識)  

W54Sを買って、使っていましたが、これがかりの問題を抱えていましたここには書ききれないほどの不具合があり、ケータイアップデートも7回ぐらいしましたが、どこかが直ると他が駄目になる状況で、ついには着信 …

Phenom2 945が発売

Phenom2 945が発売されました。今回の発売は95W版ということで。今使用しているPhenomと同じTDPなので交換にはもってこいです。しかも、Phenom2はPhenomよりも改良が入っており …

ソニー ミラーレスカメラ

ソニーからとうとうミラーレス一眼が発表されましたね。液晶ビューファインダーも準備されていなかったり新しいマウントもありレンズが全然ないので勝手も使えるレベルにはなさそうですね αマウントも変換で使える …

ちょっと遅いが春

ちょっと遅いですが、春の画像をアップします。最近はあまり写真が取れていないのですが・・ DSC-HX1はなかなかいいのですが、サイズ的なことを考えると常に持ち歩くデジカメではないですね。DSC-HX5 …

GTPSP インプレッサ

ぼちぼちレースを開始して、AIの強化をしてますが以前に比べてAIが強くなっているようです。なかなか難しくて、ドリフトセッティングのAE86では必ず勝てない始末です。orz順番にコースをクリアしています …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 32現在の記事:
  • 201006総閲覧数:
  • 44今日の閲覧数:
  • 44昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: