エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

グルメ系

おすすめの上品な和菓子「大みか饅頭」

投稿日:

ちょっと、小ネタです。
大甕駅の目の前に大きなお店を構えている「運平堂」さんが出している和菓子です。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

化粧箱入りギフト6ケ入りX1箱(大みか饅頭)
価格:1920円(税別、送料別)(2022/6/4時点)

楽天で購入

日立市にあって、大みか駅には日立製作所やグループ会社の工場があることから
日立グループの人や日立グループと仕事をしたことがある人では、お土産に使ったりと
有名だったりします。
日立グループとお仕事したことある人はすごく多いと思いますけど

饅頭といいながら、かなり上品な甘さで茶菓子として出してもいいぐらいで
年配の人にも非常に喜ばれます。
日立市のJRの駅には、結構な確率でお土産としておいてあると思います。

実は百貨店にも並んでいるぐらいの和菓子なので、ぜひ、機会があったら食べてみてください。

-グルメ系
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

英国風バーHUB

英国風のバーで、立ちのみ雰囲気のバーが色々なところにあってご飯後に飲みに行くのにはなかなかいいですよ。 パスタを揚げたカリカリのやっが好きです。

誰でもおいしいコーヒーが入れられる方法

今はコーヒー好きの人も多いのではないでしょうか? でも、美味しいコーヒーを入れることは難しいですよね。 極端にこだわらなくてもいいので、以下の二点を守るように入れましょう。 1、コーヒー豆はあまりケチ …

最近、お気に入りのビール(第3のビール)

最近お気に入りのビールですが、アサヒビールから発売された 第3のビールですね。 アサヒ極上がなかなかいい感じです。第3のビールっぽくない感じと 喉越しはスーパードライに近いのかな? スーパードライより …

燻製のレシピ

燻製のレシピですが、今回は牡蠣と卵です。 牡蠣は冷凍でもいいのですが、加熱用が美味しいです。 加熱用の牡蠣を沸騰したお湯に入れて6分~7分ほど茹でます。 このとき、ぐつぐつ沸騰させずにギリギリ沸騰か、 …

忙しい朝にも簡単にお吸い物を作れるあごだし塩

朝の忙しい時間に味噌汁を作ったり、お吸い物を作るのはなにかと大変ですよね。 作るのは良くても洗い物が増えたりと面倒と思って、洋食にしている人も多いと思いますが、そんなときにこっそり裏技を使いましょう。 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 96現在の記事:
  • 217329総閲覧数:
  • 1今日の閲覧数:
  • 32昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: