エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

REGZA PHONE Tー01D

投稿日:

とうとうやってしまった感じですね。
Tー01Dが販売中止だそうです。
東芝と富士通は携帯開発を統合しましたが、まだ会社レベルで開発には反映されていないと思います。
今回の端末はREGZA PHONEということで東芝側の開発陣でしょうね。
昔から東芝はスペックはいいのですがソフトウェアの完成度が低く、よくフリーズしたりすることで有名でしたが
今回は電話の基本機能にまで支障がでているようで、総務省からも怒られるという大失態です。
まあ、会社統合などでバタバタしている中で発売日が先行で決まるこの業界の悪い部分がみえてますね。
最近の携帯は複雑になりすぎているのはわかるのですが、開発費の圧迫などで発売日に見切り発車的な端末が非常に多いですね。
特にソフトウェアについては後からアップデートすればいいといったレベルでしょうね。
海外メーカーの完成度の方がよっぽど高いですね。
auからもARROWSがでるのですが、スペックはいいのにデモでの反応速度はシングルプロセッサよりもっさりと評価されるほどの出来の悪さですからね。
来年あたりにシェア拡大を狙っているそうですが、このままでは誰も買わなくなっちゃいますよ富士通さん?

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

マインクラフト(スマホ版)のやり方を紹介する動画 #01

久々にYoutubeにアップロードしてみました。 マインクラフトのスマホ版を立ち上げたら、バージョンが上がりすぎて全くわからなかったので お試しで触りながら動画も録画してみました。 ほぼ、ノーカットで …

PlayStation VITA新型と据え置きタイプ

PS VITAが薄くなってき、バッテリーも少しですけど改善したバージョンが出てきました。 重さは15%と対して軽くなっていませんが、これはSoCのシュリンクか何かなんでしょうね。   PS …

auの冬モデル発表

auが新機種発表をしました。 細かい点はニュースサイトに譲りますが、主要ポイントだけ紹介します。   注目点としては春モデルは別に発表がある可能性が高い点と2機種ぐらいですかね。 SONY …

GlaxyNoteの噂(SC-05D)

DOCOMOからGalaxyNoteが発売するという噂が広まっていますね。 パンフレットが流出していることから信ぴょう性が高そうですね。 SC-05Dというのが認証を通っているところから、この機種との …

Terga クワッドコア

Tergaの最新CPUでクアッドコアバージョンが出てますね。 Geforceの新しいコアものっているようですね。 効率も上がっているようで、CPUが5倍の性能になっているようです。 話ではCore2D …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 46現在の記事:
  • 242886総閲覧数:
  • 195今日の閲覧数:
  • 617昨日の閲覧数:
  • 5現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: