エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

REGZA PHONE Tー01D

投稿日:

とうとうやってしまった感じですね。
Tー01Dが販売中止だそうです。
東芝と富士通は携帯開発を統合しましたが、まだ会社レベルで開発には反映されていないと思います。
今回の端末はREGZA PHONEということで東芝側の開発陣でしょうね。
昔から東芝はスペックはいいのですがソフトウェアの完成度が低く、よくフリーズしたりすることで有名でしたが
今回は電話の基本機能にまで支障がでているようで、総務省からも怒られるという大失態です。
まあ、会社統合などでバタバタしている中で発売日が先行で決まるこの業界の悪い部分がみえてますね。
最近の携帯は複雑になりすぎているのはわかるのですが、開発費の圧迫などで発売日に見切り発車的な端末が非常に多いですね。
特にソフトウェアについては後からアップデートすればいいといったレベルでしょうね。
海外メーカーの完成度の方がよっぽど高いですね。
auからもARROWSがでるのですが、スペックはいいのにデモでの反応速度はシングルプロセッサよりもっさりと評価されるほどの出来の悪さですからね。
来年あたりにシェア拡大を狙っているそうですが、このままでは誰も買わなくなっちゃいますよ富士通さん?

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ISW13HT(HTC J)のアップデート

HTC Jのアップデートがきました。 これは、緊急地震速報などを2回受信するという不具合修正なのですが より快適になるための細かい不具合修正も含まれていますと書いてありますが これがすごかったです。 …

【解説】初心者向けマイクラのやり方(MineCraft)#3(畑作り)

マイクラのやり方として、今回は畑作りの動画です。 スマホ版ですが、今回の動画は音も入れることができました。     【解説】初心者向けマイクラのやり方(MineCraft)#2(ベ …

NECはスマホ撤退!?

まだ、決まってはいないとのことですけど リークされた情報って、残念な内容でも当たりやすいんですよね・・・ そもそも、ドコモのツートップ戦略が発表された後、ドコモへのスマホ提供をやめるというあたり売上不 …

アメリカで8週連続1位のクラッシュオブクランがAndroidに登場

クラッシュオブクランというのはiPhoneで人気がでてアメリカでは9週連続1位になったゲームで とうとう、Androidでも登場しました。 このゲームはリアルタイムストラテジー的なゲームですが、他のユ …

電子書籍環境

最近、ipadの発売もあり電子書籍の認知度はかなり高いものがありますね。 特に年配の方などは特に電子書籍が目的でipadを欲しがる傾向が高いようです。 ただ、ipadのibookというアプリでは海外の …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 38現在の記事:
  • 227698総閲覧数:
  • 193今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: