エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

AndroidでOfficeのWord,Excelファイルを編集したいときにはこれ!

投稿日:2013/10/14 更新日:

OfficeのWord、ExcelをAndroidのスマートフォンやタブレットで編集したいときには

Googleから出しているWuickOfficeを使うといいです。

このソフトはもともとは有料だったのですが、Googleとしてマイクロソフト対抗のせいか無料になりました。

GoogleDriveと一体になっており、このソフトからGoogleDriveにWordやExcel、PowerPointを保存したり読み込んだりできます。

 

QuickOffice

他のソフトとの再現性は使っているファイルによっても違うので、一概には言えませんが無料ということとGoogleドライブと統合してあるので

入れておくと何かの時に便利かもしれません。ワード、エクセル、パワーポイントはなにかと使いますからね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.quickoffice.android&hl=ja

-通信、スマホ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

SONY 2300億の赤字でさらに1000人削減!!

SONYの業績予想が2300億の赤字となったようで 下方修正の原因はスマートフォンの販売不振によるものだそうで、中国のせいにしているようです。 Xperiaは非常に良く出来た端末だと思いますが 初期に …

電子書籍環境

最近、ipadの発売もあり電子書籍の認知度はかなり高いものがありますね。 特に年配の方などは特に電子書籍が目的でipadを欲しがる傾向が高いようです。 ただ、ipadのibookというアプリでは海外の …

富士通研、LTE-Advancedの通信速度改善技術を開発

LTE-advanceの研究もかなり増えてきて、実用的な技術が出てきていますね。 最大通信速度3Gbpsを目論むこの規格はてんこ盛り技術なので 色々と難しいこともあるので、半導体側にかなり負担がかかる …

格安MVNOが儲かり、携帯電話キャリアも回線を貸し出す理由

ここのところ、MVNO事業としてso-net、biglobe、IIJ、OCNなどたくさんの業者が参入をしています。 月に1GBで1000円、2GBで1500円あたりで落ち着いていると思いますが、これで …

iphone対応のスピーカークロック

朝の目覚まし時計をiphoneなどに入っている音楽で起きたい人もいると思うんですよね。 コンポなどを買えばいいのですが、ベット脇に置くのには大きすぎるんですよね。 TOSHIBA CUTEBEAT i …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 33現在の記事:
  • 193192総閲覧数:
  • 2今日の閲覧数:
  • 22昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: