エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

ガラケー新機種投入で復活!?

投稿日:

image

ガラケーの新機種をDOCOMOもauも発表してきました。
ガラケー復活か?と思われる感じもあります。
スマホ撤退したNECとパナソニックから発売というのはなんとなく逃げ道模索な気がしないでもないですが
確実に一定の需要はあり、スマホオンリーになった時点でおかしかったんですよね。

スマホが嫌だとか、電話だけでいいからスマホなんていらないって人が、契約者のうち3割はいるといわれています。
これは結構大きいんですよね。

月額料金も高く、原理的に電池が持たず、ややこしい電話よりも
ハードウェアキーがついている方がいいっていうのもわからなくはないですね。

ただ、スマホよりも値段も高く、古い機種の焼き回し的な感じが残念で仕方ないですね。
ガラケーならではの色を出してくれれば、実はスマホよりも売れる可能性があるかもしれませんからね。

-通信、スマホ
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ソフトバンクとイーモバイル、実質買収

うまいことやりましたね。 イーモバイルはこのところ経営状態が思わしくなく、加入者も伸び悩んでいました。 ソフトバンクは完全に周波数目的で、イーモバイル買収です。 なにしろ、これだけの周波数を手に入れら …

スマホのスペック競争

最近、スマートフォンのスペック競争がわけの分からない方向になってきています。 デュアルコアとかクアッドコアとかそういった表面上の性能だけが先行していましたが 逆にメーカーを苦しめているように思えます。 …

MNPでキャッシュバックされるカラクリ!

キャッシュバックで10万円なんて広告を出している携帯販売店もありますが、 なぜあれだけのキャッシュバックが可能なのか? とても信じられない・・・・やる意味すらわからない・・・ というのが正直な感想でし …

新型eneloop モバイルブースター(QI対応)

最近、スマートフォンやタブレットなどが普及してきていますが、やはり従来の携帯電話に比べてバッテリーの持ちが悪くなっていることを上げる人がいますね。 実際には触っている時間が長いことも原因なんですけどね …

IIJのSIM届きました。

注文していたIIJのSIMがとどきました。 今回は128kbpsの980円プランではなく、1GB分のクーポン付属の2980円プランにしました。 2980は期間内の契約に限られるそうです。 このプランで …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 46現在の記事:
  • 210540総閲覧数:
  • 125今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: