エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

カメラ、写真、動画

ペンの室内撮影

投稿日:

オリンパスペンでさっそく、室内撮影する機会がありました。
なかなか、感度もいいので照明が明るめならば、かなり撮れますね。
RAWでも撮影してあるので、時間があったら色々といじってみる予定です。
撮影は200カットぐらいですが、16GBあればスーパーファイン画質でも1600枚ちょっとjpegで撮影できます。
今回はjpeg+RAWなので約700枚ぐらい撮影できるようです。
バッテリーもまだ、1メモリも減ってなかったので、意外と持つ印象です。
フラッシュを使っていないせいもありますけど
ただ、ホワイトバランスが変わりやすいので撮影する度に違う色味になってしまいますね。
RAWの人はいいですが、jpegの人はホワイトバランスを自分で選んだ方が色が想像できるのでいいと思います。
やはり、撮影前にホワイトバランスが液晶で確認しながら撮るのはミラーレスならではかもしれませんね。
OVFではこれは出来ませんからね。


ちなみに、オリンパスのペンが女子カメラと呼ばれますが、持ち歩いてみて理由がわかった気がします。
やはり、軽くて小さいですし、簡単な操作も準備されてますね。
ペンタックスのQは小さいですが、いくら何でもセンサーご小さすぎる気がします。
あれならば、ソニーのDSCーHX100Vでもいいのでは?と思ってしまいました・・・・

-カメラ、写真、動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

秩父の羊山公園

秩父の羊山公園に芝桜を見に行ってきました。 芝桜もこのぐらいあると、香りも凄いです。 途中の道の駅や、特産店もおもしろいのでおすすめです。 ゴールデンウィーク一杯ぐらいは見頃のようです。 高解像度の写 …

Eマウントレンズ対応の大型ミラーレス機α3000が海外で発表

海外でSONYがα3000を発表したようです。 NEXと同じEマウントレンズ対応で、まるで一眼レフのような大きさになってます。 SONYはαマウントを止めてしまうつもりなんですかね? Eマウントのコン …

東京湾大華火祭(花火大会)に行って来ました。

東京湾大華火祭に行って来ました。 今回は個人協賛会場の晴海会場で見て来ました。 やはり個人協賛会場は少しゆったりですね。 みんな、騒いだりもせずに意外とまったりでした。 でお、人の人数は半端じゃ無いで …

α77

α77が発表になりましたね。 2430万画素という高解像度化にかなり賛否両論のようです。 現在の情報では好感度性能は落ちてしまっているようですね。 NEX-5Nは親世代CMOSなのに以前とかわらない画 …

キヤノン、DIGIC5

キヤノンが海外で発表したコンパクトカメラにDIGIC5を搭載するとのことです。 このDIGIC5は当初の予定より1年ほど遅れていると言われてり、EOS kissX5に搭載されるはずだった走です。 一眼 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 22現在の記事:
  • 198122総閲覧数:
  • 39今日の閲覧数:
  • 87昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日:
S