エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

その他 電子工作、PC

調べて行かなきゃ損!熱海の旅行は花火の日程に合わせて計画するのがオススメ!

投稿日:2016/04/15 更新日:

wp-1460375610765.jpg

wp-1460375577729.jpg

wp-1460375552763.jpg

 

熱海はどんな感じ?

熱海は最近、旅行として注目されているスポットです。
駅ビルも建設中で、街も随分と変わって観光としての魅力が増しています。
東京駅からも新幹線なら40分で到着と非常に近い温泉地です。
新しいホテルも開業しており、昔の温泉地とはちょっとイメージが違うと思います。

熱海の花火

熱海の花火は集客のために、日曜日や金曜日にやる傾向がありますが
毎週やっているわけではありません。
しっかり日程を調べていくことをおすすめします。
東京から近いので、日曜日の花火を見てからでも十分に帰宅可能ですよ。
花火はこんな感じです。
2016年のフィナーレ部分

過去の花火

花火の日程

花火の日程ですが
4/9(土)、5/14(土)
7/24(日)、7/29(金)
8/5(金)、8/8(月)、8/18(木)、8/21(日)、8/26(金)
9/19(月祝)
12/4(日)、12/11(日)、12/18(日)
とあります。
熱海では最近、海岸線沿いにジャカランタの花を植えてあります。
ジャカランタは非常に珍しいらしく、県外からも見学者が来るそうです。
人によってはわざわざ、海外へと見に行く人がいる花らしいです。
時期的には5月下旬~6月らしいので、5/14の花火と一緒に計画できるかもしれません。

熱海にお得に行く方法

熱海へ行く方法は東京からでは、
・東海道線
・新幹線
・小田急で小田原までいって東海道線へ乗り換える。
の3通りだと思いますが、新幹線が圧倒的に便利で楽です。
通常新幹線代は片道3670円です。
二人で往復すると14,680円です。
ところがJR東海のお出かけ切符を使用すると、10,900円で二人往復できます。
これはJR東海のみどりの窓口で購入可能です。

条件は
・ふたり以上であること(一人では使えません)
・2日間で往復すること(土日などで旅行するのには最適です。)
・GWなどの繁盛期には使えないと思います。

東海道線でグリーン車を使用してのんびり行く方法もオススメです。
グリーン車だとシートがいいので、安くて快適な旅行ができます。
また、新幹線だと早すぎる感じがありますが、
東京駅から2時間という時間が旅という感じで電車内を楽しむのもいいと思います。

 
【マイツアー】



国内ツアー

あると便利な旅行グッズ特集 トラベラーストア

 

-その他, 電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ノートパソコンって暑いですよね・・・・

ノートパソコンをこの時期、使用しているとキーボードも熱気がすごいですし パソコンの排気も暑いですよね。 これだけでもかなり不快ですが、実はパソコンにも非常によくないんです。 特にHDDあたりは熱に弱い …

台風直撃中です。

台風直撃中です。 今回は、過去最大級らしく、いきなり関東に上陸なので、全然よわまってないんですよね。 でも、場所によっては拍子抜け程度なんですが、これからなんですかね?

マインクラフト(統合版)でやり方を勉強しながら進める動画 #01

ちょっと前にスマホで始めていましたが、スマホを買い替えたタイミングでデータを消失したので、
今回から統合版で1からやり直すことにしました。

Kabini/Temash発表

AMDからモバイル向けの低消費電力APUが発表になりました。 ウルトラブックからタブレットでの利用が想定されていて、Jagularコアを採用しています。 基本的には4コアのCPUで製品によっては2コア …

パソコン修理記2:windowsインストール

パソコンをようやく組み上げました。 CPUはそのままなので、一度ヒートシンクを外してシリコングリスをきれいにしました。 今回は高熱伝導率のカーボンを使用したシリコンシートを使用しました。 シリコンシー …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 61現在の記事:
  • 221006総閲覧数:
  • 207今日の閲覧数:
  • 104昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: