エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ 電子工作、PC

ドコモ、ソフトバンクを指導=「実質ゼロ円」是正のニュースは実はこうだった!

投稿日:2016/04/13 更新日:

soumushou-docomo-and-softbank-warning-160405

この話は、もともと安倍総理が携帯電話を安くしろと言い出したことが発端のルールです。
議論は前からあり、端末代と通信を分離しろという話がありました。

そもそもiphoneなどは8万近くするものが0円っておかしいんですよ。
ガラケーも10万近くするのは意外と普通だったりします。

8万として、これを2年縛りで契約とすると月々3000円超の料金が基本料金に上乗せされることになります。
スマホの基本料金6千円が高く思えますが、実は・・・・半分は携帯料金ではないかと議論されています。

しかも2年使った人はいいですが、使わなかった人はただ、多めに基本料金を払っているようになるんです。

これが不公平ということで、端末代と通信の料金は分けるべきと議論されています。

そこで、まずは2016/4/1から0円端末のようなものは辞めましょうと総務省からお達しが出たのですが

調査したらわずか5日で、ドコモとソフトバンクが違反していたという話です。

 

ドコモは真摯に受け止めるということで従う姿勢ですが、ソフトバンクは異論を唱えているようです。

異論の内容は「MVNOからの乗り換え割引は違う」ということらしいですが、総務省の意図には逆らってます・・・

違反して、異論を出されて総務省の面目丸つぶれです・・・・

しかも、各キャリアが提示した格安プランも、ほぼ値下げしていない使い物になるか疑問になるプランです。

 

総務省の話は全てかわされて、結局は面目を潰されただけで終わりそうですね。

さて、第二幕はあるのでしょうか・・・・・?

 

 

 

-通信、スマホ, 電子工作、PC

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

新型ATOM

新型ATOMを搭載したPCが富士通から、発売されるようです 前から、発表はされていたCPUですが、遅れていたようで発売までいっていませんてした このCPUは、消費電力がさらに下がるとのことで 小型PC …

iPhoneがドコモから発売か?

また、噂が流れてますね。 今までは産経がことごとく嘘の情報を出していたのですが 今回の出所は朝日のようで、もしかしたら本気かも?

Google+で「AKB48紅白対抗歌合戦」を生中継、20日18時から

Google+で「AKB48紅白対抗歌合戦」を生中継、20日18時から というニュースが目につきました。 最近、AKBや秋元康氏はGoogleとタイアップしているようで、このような企画が多いですね。 …

第3世代Ryzenがインテルよりも速いのには、秘密があった!

第3世代Ryzenが発売されて1ヶ月近くになろうとしています。 発売前の評価は高かったのですが、発売後の評判についても解説してみます。 また、なぜ今回AMDの評判がよく、性能がいいかについても秘密を公 …

terga3の気になる噂

スマートフォンやタプレット用としは世界初のクアッドコアCPUになるNVIDIAのterga3ですが、気になる話を聞きました。 どうやら、思ったほどパフォーマンスがでないということです。 terga2の …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 47現在の記事:
  • 210780総閲覧数:
  • 365今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: