エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

カメラ、写真、動画

DSC-HX100V

投稿日:

Exmor Rですが、HX100Vに搭載されるのは第3世代に当たるようですね。
第一世代はWX1に搭載されていた1000万画素のセンサーで
第二世代はWX5に搭載されている1200万画素のセンサーでこちらのほうが感度特性がいいようで
少しづつ製品が改善されているみたいですね。
第三世代はHX7V以降の1600万画素のセンサーで、おそらくこのセンサーはHX100Vと同等のものでしょう。
これにより従来の弱点とされていたノイズなどが改善されているといいですね。
最低でも第二世代と同等の感度でないと意味が無いように思えます。
高画素の技術を高画質化にふれば、一眼の画質に近づけるかもしれませんね。

-カメラ、写真、動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

【初心者向け】マインクラフト(スマホ版)#04 -空中庭園で食料確保-

新しい動画Youtubeにアップロードしてました。 今回は空中庭園作りをして、畑を作ることで食糧不足解消です。 安全地帯が作れるので、序盤の人にはおすすめです。

DSC-HX100V その2

DSC-HX100Vの話をしましたが、予想のスペックはこんな感じみたいです。 1600万画素 Exmor R CMOS sensor 1080i movie mode 30倍ズーム 3D sweep …

三渓園でお月見

三渓園でお月見してきました。 去年も行ってきたのですが、今年は日にちが若干づれているんですよね。 しかも、いったときには曇っていて、月がなかなかでてくれなくて・・・ 写真はDSC-HX1を使って撮った …

ペンの室内撮影

オリンパスペンでさっそく、室内撮影する機会がありました。 なかなか、感度もいいので照明が明るめならば、かなり撮れますね。 RAWでも撮影してあるので、時間があったら色々といじってみる予定です。 撮影は …

東京湾花火大会はやはりすごい人です。

東京湾花火大会に行きましたが、すごい人です。 ついつい花火よりも人を撮りたくなりますね。

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 37現在の記事:
  • 220953総閲覧数:
  • 154今日の閲覧数:
  • 104昨日の閲覧数:
  • 3現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: