エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

ドコモも始めるVolte(ボルテ)って美味しいの?

投稿日:

01_450x236

ドコモが始めると入っているVoLTE、通称ボルテですがなにそれ?って人が多いと思います。
VoLTEはVoice Over LTEといって、LTEで通話しますってことです。
今の携帯電話はLTE対応でも昔のCDMA方式で通話しています。(システムが古いんです。)
そこで、LTEで通話もして完全にLTEに移行しようというのがVoLTEです。

 

VoLTEのメリットは?

VoLTEのメリットは?というと
・音質がいい
・ビデオ通話ができる。・呼び出しが早くなる
・より多くの人が同時に通話できる。(混雑しづらい)

ぱっと効いた感じでは大してメリットがなさそうな気がします。

実は最大のメリットはユーザーではなく、電波環境とキャリア側にあります。

 

CDMAで通話するということはCDMAを電波として使用する必要があり、
LTEに多くの電波を使って高速化したい思惑とは相反するのです。
なので、はやくサービスを開始して移行を促進したいという事情。
あとは旧システムがなくなるとLTEではIPベースのネットワーク設備で全てをまかなえるので
より安価な汎用のネットワーク機器が使えて設備がシンプルになるというメリットも有ります。

 

実はauがもっともVoLTEをやりたい理由

実はドコモが初めたVoLTEはauがやりたいことなんです。
CDMAで通話しているということですが、ドコモとソフトバンクはWCDMA方式auはCDMA2000方式と方式が違うんです。
CDMAではWCDMAが大多数を占めていて、世界的に見てもCDMA2000は少ないんです。
なので、みんなと設備やシステムが使えない、国際ローミングがしづらいといった欠点があり
auとしてはCDMA2000から世界標準になったLTEに完全移行したいのです。
実はauがLTEに力を入れているのはこういった問題もあるからなんです。

 

でもVoLTEには問題がある。

将来的にはVoLTEであることは確定事項ですが、問題があるのです。
フューチャーホン、いわゆるガラケーです。
現在、世の中に存在するガラケーでLTEに対応している機種はひとつもありません。
OSの開発が途絶えてしまったフューチャーホンにはLTEに対応できるOSが存在しません。
かといって全員をスマホに移行させようとすると、料金が高いというデメリットが有ります。
ここはキャリアも理解していて、通話のみでいい人が月額980円から7000円の月額料金に移行してくれるはずがありません。
この問題を解決しない限りVoLTEオンリーにはならない重大な問題があります。
キャリアさんはどうやって解決するんでしょうか・・・・

-通信、スマホ
-, , , , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

galaxy NEXUS(SCー04D)破格

galaxy NEXUSことSCー04Dが破格になっているようです。 新規の契約はほぼ、無料に近く 機種変更でも1万円程度のようです。 良品中古でも、ふつうこのスペックの端末は3万~3万5千円はするの …

b-mobile 300

日本通信というところがb-mobileというMVNOをやっているのですが その中でU300という商品があります。 これはSIMフリーのスマートフォンなどで、データ通信のみを行うSIMです。 MVNOな …

備忘録:アクティビティを保持しない(Android4.0)

備忘録です。 auスマートパスのストリートファイターⅣが起動画面をループする問題と おさいふケータイのアプリが起動の時にエラーが出てしまう問題が出ていました。 なぜか?とずっと考えていたのですが 開発 …

docomo GALAXYnote登場

噂されていた端末がとうとうきましたね。 実はねらっている端末の一つです。 もうひとつはHTC ONEがよさそうですね。 このGALAXYnoteの特徴は画面サイズでしょう。スマートフォン最大で5インチ …

新型iPad発表

新型iPadきましたね。 今回から番号をつけずにただのiPadと呼ぶようです。 まあ、発表内容をみると確かに番号はつけずらいかもしれません。 変更点は 画面の高解像度化 高解像度化に伴って、グラフィッ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 52現在の記事:
  • 227658総閲覧数:
  • 153今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 10現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: