エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

カメラ、写真、動画

ミラーレス一眼を格安で手に入れる方法!

投稿日:2014/05/09 更新日:

一眼に興味がある人も多いと思いますが、最新機種はなかなか高価でいきなり買うのは躊躇しますが

格安で購入する方法もあるんです。

NEX-5_with_16mm

型落ちの機種を狙うという点です。

特にSONYのNEX-N5Dあたりがオススメです。

ちゃんとダブルレンズがセットになっています。

しかも、フルHD動画が撮れるので、ビデオカメラよりも高画質な動画撮影が行えるというものです。

2014/5現在で3万円ちょっとです。

高級なコンデジやスマホよりも安いです。

感度的にAPS-Cセンサーは別次元です。

これが、誰がとっても綺麗にとれたり、暗いところでの手ブレを抑えてくれる肝です。

まだまだ、この世代のカメラも十分すぎるぐらいの性能を持っています。

 

子供の成長をきちんと残したいけど、高いし・・・と思っている人はこの辺りを狙うのがいいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

-カメラ、写真、動画

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

イルミネーション

たまにはイルミネーションでも一枚投稿しておきす。 決して、お茶を濁しているわけではないですよ・・(^_^;) 新宿駅のイルミネーションになります。 最近のスマホは優秀ですよね。 ちょっと工夫すると、こ …

頭文字Dが映画化するそうです。

頭文字Dが映画化されるそうです。 スカイパーフェクトTVのPPVでやっていた頭文字D Fifth Stageは最終戦スタートで終わって次が放送されないと思っていたら そこは映画でやるそうです。 一戦だ …

夜の紅葉と夜景と横浜のクリスマス

今の時期にピッタリの夜の紅葉をおとどけです。 夜のそんなに寒くない今の時期ならではですね。 スマホで撮影したので、画質はそこそこです。(Mate9に頑張ってもらいました) あとは横浜の夜景と、ランドマ …

東京湾大華火祭(花火大会)に行って来ました。

東京湾大華火祭に行って来ました。 今回は個人協賛会場の晴海会場で見て来ました。 やはり個人協賛会場は少しゆったりですね。 みんな、騒いだりもせずに意外とまったりでした。 でお、人の人数は半端じゃ無いで …

高尾山に登ってみた(1)

高尾山に登ってみました。 最近は流行りのようですね。 若い女性からお年寄り、サークルのような人など色々な人がいますね。 まずは、コース選びですが高尾山にはこんなコースがあります。 コースとしては稲荷山 …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 33現在の記事:
  • 197831総閲覧数:
  • 66今日の閲覧数:
  • 26昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: