エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報

テレビが売れない理由は難しすぎる割にできないことが多い・・・・

投稿日:2014/02/24 更新日:

最近、テレビやHDDレコーダが不調ですが、これにはテレビがスマートではなさすぎる点だと思います。

テレビには2通りのパターンがあると思いますが、テレビをたくさん見る人で録画機能とかいろいろな機能を求めている人。

後はライトユーザーでテレビはつけてみれればいいし、録画はたまにできれば良い程度の人。

 

こうなった時に今のテレビはスマートではなさすぎるんです。

テレビを見るだけにしては機能が複雑すぎる。

録画をたまにする際には、テレビで録画するのか、レコーダで録画するのか、はたまたブルーレイに書き込むときにはどうするのか?

テレビで録画した際にはブルーレイのドライブがついていないので基本的に書き込みができない。

レコーダに転送したいけど、著作権保護だの色々とありDTCP-IPに対応していないといけないし、さらにムーブやダビング対応である必要がある。

そもそも、DTCP-IPってなんだよ。ネットワークって?ってな感じでとても簡単ではないです。

そうなるとテレビは面倒臭いからいいやっていう人も多いと思います。

テレビにブルーレイが付いているのはシンプルでいいですが、何故かすべてのメーカーが参入してくる状況ではないですし

ブルーレイレコーダとの連携はメーカーのホームページで調べてもわからないというお粗末ぶりで

実質は玄人向けの機能でしかないというのが実態です。

 

そもそも地デジに著作権保護機能をつけたことが大きな過ちだったのですが、

それ以上に最初に規格でデータの移動などをすべて許容できるようにして、

地デジで録画対応のテレビなら全機種可能ぐらいに統一してなければ、使用できるかすらわからないです。

SONYのNASNEはシンプルだと思うんですよね。スマホやパソコンで録画して見るときもそれだけ

機能的には編集もないので意外とシンプルだと思います。

最低限の機能としてテレビ画面で録画予約、見る映像を選んで見る、ブルーレイに書き出し

この機能は最低限の機能じゃないかと思うんですよね。

逆にこれだけできれば、ある程度事足りてしまうと思います。

ビデオの時代には編集機能もなければ予約して録画、見るというシンプルな作業です。

HDDがついているから若干は違っても、やりたいことは多くないと思います。

 

もう少しテレビやレコーダのシンプル化をして、選びやすく機能を完結にホームページで紹介できるぐらいのことは必須ですね。

レコーダとのくだらない事業の争いがありそうですが、どうせ両方共赤字でなくなってしまいそうなんだから

思い切って改革をしてしまうべきだと思います。

囲い込みの自体ではなくオープンな時代になったと思いますからね。

 

 

 

 

-便利な情報
-, , , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

温湿度計はひとつはおいておきたい。

ここのところ、雨が降ったり晴れたりと忙しいですよね。 うちの湿度計はかなり変動が激しいですね。 湿度が高い時は窓を開けたりといろいろと対策も取れるのでかなり便利ですね。 一人暮らしで室内干しの人も気を …

運動をしてダイエットや健康管理をしたい人に

運動してダイエットをしたい人や、血圧が高いので運動をして管理したいと思う人はいると思いますが 記録する行為自体が面倒くさいので続かない人も多いのではないでしょうか? omronから出ている体重計から万 …

次亜塩素酸水を加湿器で使用する際の注意点

  寒くなって空気が乾燥する季節になってきましたので加湿器を使う人も増えてきたと思います。 加湿器にはいくつか種類があります。 ・加熱スチーム式 お湯を沸かして湯気で加湿する方式です。 ・超 …

日頃の飲み物を節約したいならこれ!(災害時にも役立つ方法)

日頃、水をコンビニで買っている人はどれだけいるでしょうか? コンビニで水を買うと高いですよね。 水はほしいけど、買うのは高いと思う人もいるんではないでしょうか? ネット上で海外の水を買うと非常に安く買 …

初心者の英語の勉強法

カラー版 CD付 中学3年間の英語を10時間で復習する本(2010/01/28)稲田 一 商品詳細を見る 最近、中学生の英語を勉強するという本が増えている気がします。 実際、中学生の英語がきちんと身に …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 33現在の記事:
  • 210357総閲覧数:
  • 320今日の閲覧数:
  • 1013昨日の閲覧数:
  • 0現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: