エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

便利な情報

Nespressoカプセルを綺麗に収納するにはこれだ!!

投稿日:2014/09/17 更新日:

Nespressoカプセルを収納する方法を色々と考えていました。

箱のまま蓋を開けておくのは汚らしいし、こぼれそうです。

そこで、純正品ではないのですが、ネスプレッソの下に置く引き出し型のものを買ったんです・・・

 

あえてどこの製品化は言わないでおきます・・・・

金属製のしっかりしたものだったのですが、カプセルを入れて閉めた途端にカプセルが潰れてしまいました・・・・

高さが足りなくて、引き出しで挟まってしまったようです。

どうやら、カプセルは製造ロット等によって、若干蓋の部分が膨らんでいる物があるようです。

(買ったばかりなので、古いということはないと思いますが・・・・・)

 

そのため、膨らんでないものではぴったりなのですが

若干膨らんでいると入らないのです・・・・・

っていうか、なんでこんなにぴったりに作ったんでしょ!少しはマージン持って欲しいです。

 

で、即効返品して無印で小物入れ用の引き出しを購入してきました。

¥3500のA4サイズ引き出しって書いてありましたね。

横にして使って、上にマシンを載せてもいいかなって思ったんですが

2つほど問題があり、断念しました。

・耐荷重が0.5kgで、ネスプレッソピクシーの重さが2.5kgでNGです。

・奥行きが全然足りないので、そもそも載りません・・・・

 

IMG_20140915_205242

まあ横に置けたのでよしとしましょう。

この棚は奥側と区切りがあるのですが、ひとつの区切りで10個のカプセルが入るので

一段あたり、2種類のカプセルを入れられます。

全部で6段あるので、12種類入れられますが、うちは常備しているのが現在4種類なので

結構ガラガラですが、後々も考えておきました。

上の段には、コーヒー用の砂糖と、パルスイートの段があります。

砂糖関係も綺麗に収まったので良かったですね。

ネスプレッソ純正の入れ物は日本では販売していないので、輸入する必要があることを考えるとこれもいいと思います。

これでスマート、エスプレッソ生活ができそうです。(笑)

 

 

 

 

 

-便利な情報
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

夏休みのバーベキューで涼むために便利な道具

夏休みもキてバーベキューをする人も多いと思いますけど ここのところ急に猛暑になって、いくら暑くてもこれはいきすぎって感じがありますけど そんな時でも、知恵を絞りましょう。 バーベキューは屋外でやるので …

壁美人で簡単に石膏ボード設置

壁美人というものを買ってみました。 これはホチキスの針で簡単に石膏ボードの壁に金具を設置できるというものです。 ホチキスだと開く穴が非常に小さいので賃貸でも問題ないレベルで壁にいろいろな棚、ハンガー、 …

12月12日までKindle PaperWhiteが激安の\6980で手に入る!

12月12日までの1週間限定でKindleが格安で手に入るキャンペーン中です。 (クーポンコード入力で決済時に安くなります。) 通常のKindle PaperWhiteは \14280のところ、\69 …

次亜塩素酸水を加湿器で使用する際の注意点

  寒くなって空気が乾燥する季節になってきましたので加湿器を使う人も増えてきたと思います。 加湿器にはいくつか種類があります。 ・加熱スチーム式 お湯を沸かして湯気で加湿する方式です。 ・超 …

【初心者向け】マインクラフト(スマホ版)#03 道具をアップグレード -鉄鉱石の採掘方法-

新しい動画をYoutubeにアップロードしました。ちょっとだけ投稿ペースが上がりました。 今回の動画から後半、コントローラを使用してみました。安価Bluetoothのワイヤレスコントローラですが、かな …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 170現在の記事:
  • 242442総閲覧数:
  • 368今日の閲覧数:
  • 839昨日の閲覧数:
  • 4現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: