エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

auの冬モデル発表

投稿日:

auが新機種発表をしました。

細かい点はニュースサイトに譲りますが、主要ポイントだけ紹介します。

 

注目点としては春モデルは別に発表がある可能性が高い点と2機種ぐらいですかね。

SONY xperia Z1というスペックの高いフラグシップ機種

Arrowsは発熱や安定性で評判はいまいちですが、機能として10分で1日近いエネルギーを充電できるという急速充電技術ですね。

以前に急速充電リチウムイオンを発表していたので、こちらの技術を使用しているかもしれません。

ちょっとiphone5の影に隠れてしまいそうですけど、xperiaは売れそうですね。

 

http://app.famitsu.com/20131002_244841/

-通信、スマホ
-, , ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

ISW13HTのバッテリー寿命

ISW13HTでそろそろ10ヶ月ですが、そろそろバッテリー寿命のようです。 急にバッテリーが減ったり、電池の持ちが悪くなったりしてきています。 ISW13HTのバッテリーは安いので、一応、手元に準備し …

ドコモも始めるVolte(ボルテ)って美味しいの?

ドコモが始めると入っているVoLTE、通称ボルテですがなにそれ?って人が多いと思います。 VoLTEはVoice Over LTEといって、LTEで通話しますってことです。 今の携帯電話はLTE対応で …

寒い日にはお鍋でも

寒い日にはお鍋なんか食べるのもいいですよね。 でも、鍋をやる際にはカセットコンロは換気が必要になるので寒かったり光熱費が無駄になりますよね。 そんなときはIHならば2酸化炭素が出ないので心配ありません …

Google Nexus7

7インチタブレットはその軽さと、スーツのポケットに入ってしまうことがあるので 電車などで使用したい人にはかなりいい選択しとなっているようです。 外でスケジュールチェックやメールチェックをするにもこの程 …

携帯電話の基地局は体に悪いの?

携帯電話の基地局で大型のものを設置するときには住民反対などがよく起きるのですが 果たして、そんなに体に悪いの?と質問されました。 実は携帯電話の基地局は真下には電波は吹かずに、斜め下方向に吹きます。( …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 44現在の記事:
  • 227719総閲覧数:
  • 214今日の閲覧数:
  • 996昨日の閲覧数:
  • 7現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: