エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

通信、スマホ

NECスマートフォン撤退。パナソニックも撤退。

投稿日:

【8/6】とうとう、パナソニックも撤退発表してしまいました。
これはドコモの責任重いんではないでしょうか?
ドコモからはサムスン、ソニー、富士通、シャープしかなくなっちゃいましたね。
選択肢がなくて競争原理が失われなければいいですが

とうとうNECがスマートフォン撤退発表しましたね。
確かに日本のスマホには魅力が少ないし、利用者のことを考えてるようには見えない部分が多々あります。

それでも、撤退の原因がドコモにもあったと思います。基本NECはドコモを中心に機種を提供しているので、当然ツートップで、こうなることは想像に容易です。
もちろん、だからといって甘えである部分もあると思いますので、仕方がなかったのかもしれませんが、NEC、カシオ、日立の大きな部分を失ったことになりますからね。
パナソニックもドコモから撤退を検討しているらしく、メーカーから見ればドコモは信用できないっていうのが本音でしょうね。

-通信、スマホ

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

引っ越しテスト中

androidで書き込みテスト中です 無事に書き込みは出きるようです

高遮音性ヘッドホン SHURE SE215

外でポータブルオーディオをイヤホンを聞くときにどうしても外の雑音によって音楽が聞こえづらくなるものです。 一般的にはこれはノイズキャンセルヘッドホンというものでキャンセルするものです。 ですが、ノイズ …

最近のGoogleマップの改悪っぷりがすごい。

Googleマップがシンプルデザインに生まれ変わりましたが、非常に不満です。 デスクトップ版ははルート検索やお店情報にたどり着けないことが多い。長さを測る機能なんかがなくなった。など出来ないことや操作 …

au新機種発表

auの新機種発表がありました。 全体的には極端な目新しさは感じないところですが、クアッドコア搭載のwimax搭載機あたりとこなれてきた感はありますね。 全機種、Android4.0というのが最大の特徴 …

Cortex-A15

新しいCPUが発表されてました。 これはスマートフォンなどに使われる組み込み向けのCPUでARM系と呼ばれるコアです。 それの新しいバージョンでCortex-A15です。 組み込み向けではよく、このシ …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 27現在の記事:
  • 210749総閲覧数:
  • 334今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 1現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: