エンジニアリズム

知らなきゃ損をする便利情報や業界裏話や技術的視点での紹介解説をするサイト

未分類

モバイルユーザーは是非USBアダプタを

投稿日:

モバイルをよく使う人はやっぱりバッテリーがネックになりますよね。
かといっって、それぞれのアダプタをすべて持ち歩くとかなりかさばりますよね。
今は、だいたいUSBからの充電ケーブルがでているので
USBケーブルを持ち歩き、ACからUSB電源をとれるアダプタを持ち歩くと
すっきりして便利です。
でも、携帯電話とPHSやPSP、DS、iPodなどをもっているとどうしても2つぐらい充電したくなるんですよね
そこでオススメはこちらの2ポート付きのアダプタです。
これならば一個持ち歩くだけで結構いけますね。

しかも下のリンクのものは結構安いです。
一個あるとかなり便利ですよ


 私のおすすめ:
コンセントからUSB機器を充電 USB-ACアダプタ USB 2ポートタイプ …

-未分類

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

EX-V8 バカにできない古いデジカメ

今、使っているCASIOのデジカメです。このデジカメは決して新しくないのですが、このシリーズはもう新機種が出ていないのです。CASIOのEX-Vシリーズは動画を優先して作られています。 この機種の特徴 …

ATOMの特徴  

さて、背景からの続きになるがCPUが処理性能の向上はかるのは当たり前であるしかし、一度インテルはこれで失敗しているCPUの速度をあげるには処理効率以外にクロックをあげる方法があるこれはPentium4 …

新型ラムダッシュ  

新しいシェーバーを買いましたES―LA50ですラムダッシュというシリーズでパナソニックが出している前はラムダッシュの2~3機種前のシェーバーを使っていましたが自動洗浄機能付きの充電台が水漏れをおこし普 …

タッチパネルの方式について

最近はiphoneの影響でタッチパネルを搭載した携帯が増えてきています。windows7もタッチパネル対応でツインタッチにも対応しています。 さて、タッチパネルには2種類の方法があるのを知っていますか …

人差し指マウス

人差し指に取り付けるマウスを以前に紹介しましたがネット上でも見つけました。980円が特別安いのかと思いましたが、極端に安い訳じゃないみたいですね。ほしい方はどうぞ  私のおすすめ:Vista …

ほしいものリスト

【Youtubeチャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UCjeRo7VFd5ETVFaLr0HnpMA/

 

【ほしいものリスト】
http://amzn.asia/fNZLRws


--------------------------------------------
今まで紹介した物や、実際に買っておすすめできる商品を紹介しています。
■オススメ商品紹介ページ
■しまねこさんの「しまねこ電子工作日記」です。


■Yahoo JAPAN
■Google
■PC Watch


--------------------------------------------
  • 31現在の記事:
  • 210751総閲覧数:
  • 336今日の閲覧数:
  • 378昨日の閲覧数:
  • 2現在オンライン中の人数:
  • 2013/01/01カウント開始日: